おしらせ
猫の蓋
2014.04.08.Tue.19:40
こんばんは♪
気づけば1週間ぶりの更新になっていました( ´ω`;)
増税前に買った棚の整理に時間が掛かってしまい
なかなか制作が出来ませんでした( ´×ω×`)
そういえば、増税前にと
ネットで買い込んだスプレーが10本以上あるのですが、
半分以上が想像していた色と違ってガッカリでした!なんてこった!!∑(´□`;)
↓これとかほんと酷いんですけど・・・(笑)

スプレー缶の蓋の上に置いてみましたが
同じ色とは思えない( ´・ω・`)
皆様もスプレーを買う時はお気を付けください
それから、ずっとお待たせしていた
金平糖入り瓶の蓋が完成しました!

金平糖用は肉球模様の方になります♪
猫が付いた蓋はもう1種類瓶入りお菓子を作る予定なので、そちらに使います
蓋を付けてみるとこんな感じになります(〃´ω`〃)

蓋は開閉自由なので中身を取り出すことが可能です
紛失に気を付けて遊んで頂けたら嬉しいです(笑)
大きさは蓋の直径が7mmです

小物入れはモカ色と緑色が増えました♪
ランキングに参加しています
↓↓ 1日1クリックで応援して頂けると制作の励みになります(´▽`*)

にほんブログ村
気づけば1週間ぶりの更新になっていました( ´ω`;)
増税前に買った棚の整理に時間が掛かってしまい
なかなか制作が出来ませんでした( ´×ω×`)
そういえば、増税前にと
ネットで買い込んだスプレーが10本以上あるのですが、
半分以上が想像していた色と違ってガッカリでした!なんてこった!!∑(´□`;)
↓これとかほんと酷いんですけど・・・(笑)

スプレー缶の蓋の上に置いてみましたが
同じ色とは思えない( ´・ω・`)
皆様もスプレーを買う時はお気を付けください
それから、ずっとお待たせしていた
金平糖入り瓶の蓋が完成しました!

金平糖用は肉球模様の方になります♪
猫が付いた蓋はもう1種類瓶入りお菓子を作る予定なので、そちらに使います
蓋を付けてみるとこんな感じになります(〃´ω`〃)

蓋は開閉自由なので中身を取り出すことが可能です
紛失に気を付けて遊んで頂けたら嬉しいです(笑)
大きさは蓋の直径が7mmです

小物入れはモカ色と緑色が増えました♪
ランキングに参加しています
↓↓ 1日1クリックで応援して頂けると制作の励みになります(´▽`*)

にほんブログ村
スポンサーサイト
開け閉めして遊びたいです。
もう1種類のお菓子は何ですか?色がきれいなゼリービーンズ?
まさか「おせんべい」ではないですよね…?
スプレーって全然色が違うんですね。笑っちゃうぐらい違いますね。
笑ってごまかしちゃいましょ。(゚∀゚ll)
蓋も瓶と同じレジンで作ってみました♪
是非、開け閉めして遊んで頂きたいです(笑)
もう1種類は何にしようか、まだ迷い中なのですが、
金平糖と似ている色合いは避けようかな?と考えています
おせんべい・・・斬新ですね!
でも、悪くはないと思います( `・ω・´)
スプレーの色、ガッカリですよね
パステル系のグリーンだと思っていたのに
芝生のような鮮やかな緑でした(笑)
6月のミニチュアショウに出店するんですね(*゚▽゚*)。
頑張って下さい、
私は行けなく成りましたが北海道支部の仲間が出る予定です。
このデザイン堪らん!肉球とニャンコ柄!
仕上がりがいつも完璧で溜息モノです。
かなり何度も試作されてるんですか?
実際に遊べるように作るなんて、
相当のクオリティがないとムリです。ぅぅ
色はともかく(笑)スプレー憧れる。
でも私がキレイにスプレーを使いこなすとは限らない(笑)
いつもブログ楽しく拝見させていただいています~!
あもさんの作られる作品たちはどれもほんっとうに素晴らしくて見ているだけで心がほくほくします♪
金平糖もその入れ物もクオリティが高くて素晴らしいですね!
レジンはなんだか難しいと聞いたことがあるので、それを使いこなして素晴らしい入れ物やかわいいふたまで作っちゃうなんて…
金平糖は粘土かなぁと思ったんですが、色が半透明みたいなので、もしかして金平糖もレジンでつくってるんですか??
開け閉めして遊んでみたいけど金平糖なくしちゃいそうです(笑)
色の違いって往々にしてありますよね。
でも、スプレーって大量になると結構な値段になって
そのショックは大きいかも…。
ちなみに私は100均で買った絵の具の赤が
あまりに酷い色だったのでがっかりでした。
とても可愛い瓶のふたですね!
あもさんの猫好きが伺える作品です。
ミニチュアとは思えないクオリティです。
お元気そうで安心しました(´▽`*)
お忙しい中、コメント頂きありがとうございます
ミニチュアショウ・・・そうなんです
今回初参加で連日でのイベントも初めてなので
今から緊張しています(((・ω・`;)))
パピヨンさんは来られないのですね、残念です;;
いつかイベントでお会い出来る日を楽しみにしています(*´ω`*)
でも、全然完璧では無いんですー
やっぱり気になる部分はあったりします(´ω`*)
そういう時はこれが今の私の実力かな?と思って妥協します(笑)
試作は、今回の瓶はかなり色々試しました
最初はヒートプレスで作ろうと思ったのですが失敗して
レジンに切り替えたんですよ~(笑)
スプレー・・・色が違い過ぎますよね( ´ω`;)
私も未だに使いこなしてはいないけど、
少し離れた位置からスプレーすると
比較的綺麗に塗れると思います!
さくらさんのコメントで私も心がほくほくしました♪
クオリティが高いと言って頂けて嬉しいです
まだまだ完璧な物ではないのですが
丁寧に作る事を心掛けていたので
さくらさんのお言葉が本当に嬉しかったです(*´ω`*)
レジンは確かに手が出しにくい材料かもしれませんね
失敗も多いのでそれは覚悟しないといけないのですが(笑)
始めてみるとそんなに難しくは無いんですよ~
私は既製品のコップにジュース(レジン)を
流し入れる作業から始めて、今に至る感じです♪
金平糖は「すけるくん」という透明粘土で作っています
半透明で綺麗ですよね
金平糖は本当に小さいので紛失防止の為、
お皿の上などで開け閉めする事をお勧めします(笑)
ここまで色が違うのは今まで無かったので
ほんとガッカリでした
100円ショップのスプレーは私も一度だけ買ったことがあります!
他のスプレーと比べると
塗料の粒が大きいというか、粗いので
上手く塗れなくてほとんど使わずに終わった記憶があります( ´×ω×`)
瓶の蓋、気に入って頂けて嬉しいです
猫好きには堪らないセットをたくさん作っていこうと企んでいます(笑)
こんでるね~(*`ロ´ノ)ノ
でも苦労のかいあってすっごくかわいいです♪
私は落として金平糖が散らばりそうなので
こわくて触れないよーーー(* >ω<)
遠くからこっそり眺める。←見えない(笑)
その緑のフタのスプレー持ってるかも(笑)
だいぶん前に買ったのに使ってない気が…。
よく化粧品売り場の口紅のサンプルと中身の
色が違うな~と思ってたけどスプレーもかぁ。
合わせてもらいたいよね(´-∀-`;)
嬉しいです(´▽`*)
金平糖は私も一度ばら撒いてしまった前科があるので( ´ω`;)
それ以来、かなり気を付けて扱うようになりました(笑)
えーーっ!しずくさん、遠くから眺めるだけなのですか??
やっぱり近くで見てほしいので・・・
私が金平糖を持ってしずくさんを追いかけます!
このスプレー、しずくさんも持ってましたか♪
見本と色が違うとかガッカリですよね;;
ほんと、サンプルと中身は合わせてほしいです
最近バタバタしていたのですが、あもさんのミニチュアを見たらとっても癒されました(*´▽`*)
猫ちゃんと肉球の蓋、可愛すぎですよおお
肉球ってほんとに癒されますよねえ♪
あのプニプニがたまらなく好きです(*´ω`*)
そしてスプレーの色が違うのは本当に辛いですよね泣
そんなに安いものでもないし(´;ω;`)
中身が見えるように底だけは透明とかにして欲しいですね!!
お返事が遅くなってごめんね
そして、私のミニチュアがゆりちゃんの癒しになったようで嬉しいです
猫の蓋も気に入って貰えて嬉しい~
肉球は私も大好きなの(*´ω`*)
ほんとあのプニプニ感は堪らないよね!
只今制作中の猫グッズがまだいくつかあるので
早く完成品をお見せ出来るように頑張るね♪
そうなのー
スプレー、悲しいよね;;
底だけ透明・・・それいいね!賛成ヽ(´▽`)ノ
ありがとうございます(´▽`*)