fc2ブログ

おしらせ


2022年11月26日(土)~12月4日(日)
「ミニチュアアート展2022」に参加します
詳細はこちら
主催者 Nunu's House

さかなの瓶

2014.05.28.Wed.22:01
こんばんは♪
やっと風邪が完治しました
色々とご心配をお掛けしました( *・ω・)*_ _))
今の風邪は長引く事が多いらしいので、皆様もほんとお気を付け下さいね

さてさて、ミニチュアは
制作時間が減ってかなり焦っています( ´ω`;)
スピードアップさせて頑張ります!

まずは、瓶入りお菓子の「金平糖」、「サンドビスケット」に続き
もう一つ「チョコレート」があるのですが
それ用の瓶のデザインはこんな感じになりました~
uv1.png
3種類目はさかなの模様にしました♪
猫・・・と言えば、で考えてこれになりました(;´▽`A``

それから、グラスが増えました!
uv4.png
白い布に透明のグラスを置いてしまったので
何が何だかよく分かりません^^;(笑)

↑左がどんぐりグラス で 右が肉球グラスです

あとは、色違いを作って脱線してみたり・・・(笑)
uv3.png
って、こんなことをしているから時間が無くなるのか~!∑(´□`;)
気を付けます

大きさはこんな感じです
uv2.png

ランキングに参加しています☆
↓ 1日1クリックで応援して頂けると嬉しいです(〃´ω`〃)
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミニチュアドールハウスへ


にほんブログ村
----------------------------------------------------------------------
拍手へコメント頂きありがとうございます///
お返事をこちらに載せておきます

s...様
レースペーパーを褒めて頂きありがとうございます(´▽`*)
グラスは原型から型を作り
レジンで複製して作っています♪
出来るだけ更新も頑張りますね!

か...様
お久しぶりです♪
そして、おかえりなさい!
ブログへコメントさせて頂きました。
よろしくお願いします(〃´ω`〃)

l...様
初めまして、拍手へコメント頂きありがとうございます♪
娘さんから教えてもらっての訪問、凄く嬉しいです(*´ω`*)
今の風邪は長引きますよね××
l様も早く良くなりますように・・・
ミニチュアショウの制作も頑張ります☆
----------------------------------------------------------------------
※コメント欄を閉じている間、拍手ボタンを設置しました
↓ コメント入力可能ですのでご自由にお使いください( `・ω・´)
スポンサーサイト



レースペーパーとミニグラス

2014.05.24.Sat.19:43
こんにちは♪
声がカッスカスなあもです(´ω`*)
風邪なんて引いている暇がない時に限って・・・困ったものです∑(´□`;)
明日までに気合で治します!(笑)

そして、ミニチュアは
黄色とピンク色のレースペーパーとガラス風なミニグラスを作りました
nekos3.png
ミニグラスはガラス製のような、ぽってり感を出したかったので
レジンで作ったグラスにUVレジンを塗って厚みを付けてみました♪

レースペーパーは自家製パンチで1つずつ穴を開けて作っています

グラスとレースペーパーは猫スイーツセット用なので
プレートに置くとこんな感じになります(*´ω`*)
nekos2.png
もう1つ小皿が必要かな?

10円玉と比較してみるとこんな感じです
nekos1.png
大きさはレースペーパーが直径9mm、
ミニグラスは直径6mm、高さ6mmになります

ランキングに参加しています☆
↓ 1日1クリックで応援して頂けると凄く嬉しいです(´▽`*)
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミニチュアドールハウスへ


にほんブログ村
----------------------------------------------------------------------
拍手へコメント頂きありがとうございます///
お返事をこちらに載せておきます

に...様
お久しぶりです♪
そのお気持ちだけで私は嬉しいです~(。´ω⊂)
ありがとうございます
ミニチュアショウ頑張ってきますね!

ぬ...様
わ~嬉しいお言葉をありがとうございます
きゅんきゅんして頂けて嬉しいです(≧ω≦*)
体調へのお気遣いもありがとうございます
この土日中に気合で治したいと思います!(笑)

s...様
初めまして、コメント頂きありがとうございます♪
ミニチュアを褒めて頂けて凄く嬉しいです(´▽`*)
はい、これからも頑張ります
----------------------------------------------------------------------
↓コメント欄を閉じている間、拍手ボタンを設置しました。
↓コメント入力可能ですので(苦情など・笑)ご自由にお使いください(´ω`*)

チョコサンドビスケット

2014.05.22.Thu.20:46
こんばんは~

もう5月も後半ですね・・・早い、早すぎるー
今月中は無理をしてでも制作の目処を付けようと思っていたら
風邪を引いてしまいました!なんてこった××
予定が狂うよ ミ(o_ ω_)o バタッ

風邪が流行っているようなので皆様もお気を付けくださいね

ミニチュアはチョコ(クリーム)サンドビスケットを作りました!
bibin4.png
表は猫型のくり抜きデザインにしてみました(´ω`*)
白いクリームの方は全然猫の形に見えないけど(笑)・・・同じデザインです♪

このチョコサンドビスケットは瓶入りです
bibin3.png
瓶に入れてみるとこんな感じになります☆

レジン製の瓶も少しずつ増殖中です~
ミニチュアショウでは瓶入りお菓子の単品販売も予定しています
bibin1.png
たくさん持って行けるように頑張ります(´▽`*)

ビスケットの大きさは1個2.5mmです
bibin2.png
10円玉と比較してみると、こんな感じです♪

ランキングに参加しています☆
↓↓ 1日1クリックで応援して頂けると制作の励みになります(〃´ω`〃)
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミニチュアドールハウスへ


にほんブログ村

↓ コメント欄を閉じている間、拍手ボタンを出してみました☆
↓ コメント入力可能ですのでご自由に(苦情など・笑)使ってください(´▽`*)

どんぐりプレート

2014.05.18.Sun.18:37
こんにちは♪

昨日、今日と東京ではデザフェスが行われていたのですね~
Twitterを見ていると素敵な作品の画像がたくさん流れてきて
行きたい衝動に駆られます(´ω`*)

・・・と、のんきな事を言っていられないくらい
ミニチュアショウが1ヵ月後に迫ってきました∑(゚□゚;)
急がなくちゃ!

そして、TwitterにはもうUP済みですが、
どんぐりセットのワンプレートはこんな感じになりました☆
donguri1.png
毎日、米粒づくりをしていますが
まだおにぎりが揃っていません・・・この作業が一番苦手なのです(。´ω⊂)

おにぎり1個の大きさは6mmになります
donguri3.png
販売は6セットの予定です

おまけ♪
くまことおにぎりセット
donguri2.png
どんぐりプレートは重力にも負けません!(笑)

ランキングに参加しています♪
↓↓ 1日1クリックで応援して頂けると制作の励みになります(*´▽`*)
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミニチュアドールハウスへ


にほんブログ村

2種類のコップ

2014.05.13.Tue.21:46
こんばんはー
YOUTUBEのあなたへのおすすめ動画が「水曜どうでしょう」なあもです^^

あのネットショップ等のあなたへのおすすめって怖いですよね((;´・ω・`))
誘惑に弱いのでポチっとしてしまいそうになります!危険!!(笑)
ちなみに・・・Amazonでのおすすめはエポキシパテだらけでした(なぜ??笑)

そして、ミニチュアはコップを作りました♪
今までのコップとは少し違って、模様を付けてみました(*´ω`*)

こちらはどんぐりセット用のコップです
grass2.png
模様が見えるようにかなりアップにしてみました!
どんぐりの模様、わかりますか?|ω・`)

こっちは、ねこセット用のコップになります
grass3.png
見やすいかな?・・・と思って1つ倒して置いてみたら
余計分かりにくくなってしまいました( ´ω`;)
こちらは肉球模様になっています♪

大きさはどちらも直径7mm、
高さ6.5mm(どんぐりコップ)、7mm(ねこコップ)です
grass1.png

ランキングに参加しています
↓↓ 1日1クリックで応援して頂けると制作の励みになります(´▽`*)
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミニチュアドールハウスへ


にほんブログ村

※しばらくの間コメント欄を閉じさせて頂きます( *・ω・)*_ _))

おにぎりと黄色い物

2014.05.11.Sun.17:33
こんにちは!

今週末、ようやく「アナと雪の女王」を観てきたあもです(〃´ω`〃)
最近ずっと苦手な歯医者に通っているので自分へのご褒美も兼ねて行ってきました(笑)
たまには息抜きも必要ですよね!(私の場合、息抜きが多い気がするけど・・・笑)

映画・・・凄く良かったです☆
本当は張り切って3Dを観よう!と思っていたけど
もう私の地域では3Dの上映は終わっていました ミ(ノ_ _)ノ=3 バタッ
でも、凄く良い気分転換になったので制作も頑張ります~♪

そして、ミニチュアはおにぎりを作りました!
onigiri1.png
ご飯の色は意外に難しいですね(;´▽`A``
真っ白でも無いし、透明でもない、微妙な色合いでした!

それから、たくあんと唐揚げ用の小さいカットレモンを作りました
onigiri3.png
小さくて良く見えない(笑)

大きさはおにぎりが約5.5mm、たくあんが幅3mmになります
onigiri2.png
どんぐりセット完成までもう少しです(´▽`*)

ランキングに参加しています♪
↓↓ 1日1クリックで応援して頂けると制作の励みになります(*´ω`*)
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミニチュアドールハウスへ


にほんブログ村

※しばらくの間、コメント欄は閉じさせて頂きます( *・ω・)*_ _))

笹葉とトマト

2014.05.08.Thu.20:43
こんばんは♪
あっという間にゴールデンウィークも終わってしまいました@@

ミニチュアショウまでたった1ヵ月半・・・
急いで制作しなきゃー(;´▽`A``
ということで、笹の葉を作りました!
sasako3.png
どんぐりプレートには少しカットした状態で使う予定です♪
こちらは樹脂粘土製になります。
それっぽく見えるかな?

そして、私の作るサラダの定番・・・ミニトマトを作りました~
sasako2.png
まだヘタが長いままですが、後で切ります(*´ω`*)

大きさはこんな感じです
sasako1.png

それから、当分の間コメント欄を閉じさせて頂きます( *・ω・)*_ _))
楽しみにしてくださっている皆様すみません;;
その分、出来るだけ更新出来るように頑張りたいと思います!

ランキングに参加しています
↓↓ 1日1クリックで応援して頂けると制作の励みになります(´▽`*)
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミニチュアドールハウスへ


にほんブログ村

お花見と具

2014.05.05.Mon.16:55
こんにちは♪
あっという間に5月になっていました!
更新出来ずにすみません( ´ω`;)

私は相変わらずバタバタした日を過ごしています(´ω`*)
4月の末にはお花見にも行ってきました~
hanami3.png
私が行った日はちょうど桜が満開で凄く綺麗でした♪
でも、ゴールデンウィーク中だったので人が凄かった∑(´□`;)

弘前城の外堀はこんな感じでした
hanami1.png
こちらは追手門になります

お堀の中は桜の花びらがたくさん浮かんでいてピンク色に染まっていました
hanami2.png
とっても綺麗で癒されてきました

そして、ゴールデンウィーク後半は、これといって予定を入れていなかったのですが、
5日くらい前にComment ca va? (コマンサヴァ)のしずくさんからメールで
急遽、弘前の桜を見に青森へ一人旅に行く、と聞き
折角のお会い出来るチャンス!ということで、
5月3日は1日いっぱいしずくさんと青森ツアーをしてきました(〃´ω`〃)

その様子は、しずくさんのブログを見た方が綺麗な写真が載ると思うので・・・
私しか持っていない画像を1つだけアップしておきます!(笑)

写真撮影をしているカッコイイしずくさんを隠し撮りした画像です( *´艸`)
(怒られるかもしれないので小さく載せました笑)
shizukusan1.png
朝10時から夜10時くらいまでほぼ12時間、一緒に過ごしたのですが
ずっと会話が途切れなかった事にビックリ(笑)
ミニチュアの作り方や、これからの活動の事、お友達の話などなど
本当にたくさん色んな事を話せて楽しかったです♪

あと、しずくさんと私の食の好みが一致過ぎる事とか(笑)
うにくんとしずくさんの意外な共通点とか(笑笑)
ほんと面白かった☆
また機会があったらご一緒させてくださいね(≧▽≦)

そして、ミニチュアは・・・
tamago2.png
卵焼きとレタスとブロッコリーを作りました

制作の方は米粒でかなり時間を消費していますが^^;
今週中にどんぐりセットを仕上げられるように頑張ります!
tamago1.png
大きさはこんな感じです

ランキングに参加しています
↓↓ 1日1クリックで応援して頂けると制作の励みになります(´▽`*)
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミニチュアドールハウスへ


にほんブログ村
 | HOME |