おしらせ
青りんご試作中
2014.08.29.Fri.20:31
こんばんは(´ω`*)
8月ももう終わりですね
よくよく考えたら・・・デザフェスまで約2ヵ月しか制作期間が無い事に気づきました!(遅っ)
ひゃーもっと頑張らなきゃ(;´▽`A``
ミニチュアは、試作で青りんごを作りました♪

え、なにこれ?( ´?ω?`)と言った感じですが・・・
誰が何と言おうと、青りんごです(笑)
裏側はこんな感じになっていて、

これは青りんご猫なのでした(〃´ω`〃)
デザフェスでどんぐりけ~きのテーマが秋と言えば、「くだもの」という事で
フルーツの猫たちを試作中です♪
生地の色の種類があまり無いので理想の青りんご色ではありませんが、
これはこれで可愛いですよ。。。ね?(笑)
赤りんご猫も制作しているのですが、
生地を切って縫おうとしたら、赤い糸が無くて途中で止まっています( ´ω`;)
大きさはこのくらいです♪
前に作った猫たちと同じ大きさになります!

うにくん作の箱に入れてセットにもなる予定です☆
ランキングに参加しています
↓↓ 1日1クリックで応援して頂けると制作の励みになります(´▽`*)

にほんブログ村
8月ももう終わりですね
よくよく考えたら・・・デザフェスまで約2ヵ月しか制作期間が無い事に気づきました!(遅っ)
ひゃーもっと頑張らなきゃ(;´▽`A``
ミニチュアは、試作で青りんごを作りました♪

え、なにこれ?( ´?ω?`)と言った感じですが・・・
誰が何と言おうと、青りんごです(笑)
裏側はこんな感じになっていて、

これは青りんご猫なのでした(〃´ω`〃)
デザフェスでどんぐりけ~きのテーマが秋と言えば、「くだもの」という事で
フルーツの猫たちを試作中です♪
生地の色の種類があまり無いので理想の青りんご色ではありませんが、
これはこれで可愛いですよ。。。ね?(笑)
赤りんご猫も制作しているのですが、
生地を切って縫おうとしたら、赤い糸が無くて途中で止まっています( ´ω`;)
大きさはこのくらいです♪
前に作った猫たちと同じ大きさになります!

うにくん作の箱に入れてセットにもなる予定です☆
ランキングに参加しています
↓↓ 1日1クリックで応援して頂けると制作の励みになります(´▽`*)

にほんブログ村
スポンサーサイト
りんご50個
2014.08.23.Sat.19:32
こんばんはー
最近、更新が少なくて申し訳ないです・・・
大量生産が苦手なのに
りんごを50個も作り始めてしまったら
中々終わらなくて
気づいたらこんなに時間が過ぎていました(;´▽`A``
赤いりんごです♪

青りんごや黄色いりんごなど
色んな色のりんごを作る予定です(*´ω`*)
籠に入れてみるとこんな感じです

りんごが一気に無くなってしまうので
このセットは販売するかどうか考え中です( ´ω`;)
そして、ハウスは
タイル部分の目地を埋めて、階段を作ってみています♪

階段は左の方を採用する予定です
ランキングに参加しています
↓↓ 1日1クリックで応援して頂けると制作の励みになります(´ω`*)

にほんブログ村
--------------------------------------------------------------
おまけのお話・・・HND*colors秘話1
デザフェスvol.40の出展が決まり、
出展名に文字数制限(20文字まで)があったため
新たに出展名を考える事になってしまって
今回「HND*colors」という出展名に決まったのですが、
実は*yoko*さんとnunuさんにも
何かいい案は無いかな~?とお聞きしていたんです♪
nunuさんは
>「ハッピーどんぐりハウス」とか?
>・・・なんかあほみたいな名前だね。
とおっしゃっていました(笑)
あほな名前はちょっと採用出来ないので却下させて頂きました^^;
*yoko*さんは
>3つの名前の一部をピックして組み合わせちゃう?(笑)
>センスの欠片も無いな…私(^^;;
nunuさんと同じ回答でしたので却下させて頂きました^^;(笑)
ちなみにうにくんは
>HAPPY nunu丼!これしかない!
と言っていました∑(´□`;)
な、なんでどんぐりけ~きだけ「丼」なの!!
面白いけど何だか納得がいかなかったので
文句を言ってから却下しました(笑)
と、こんな感じでしたので、私が出展名を決めたのでした(´▽`*)
こういう話って需要があるのかな?
もっと聞きたい~という方が居ましたら、また今度載せますね(笑)
--------------------------------------------------------------
拍手へコメント頂きありがとうございます(´▽`*)
お返事をこちらに載せておきます
ジ...様
お褒めのお言葉ありがとうございます♪
ジ様もハウス制作されているのですね
難しいですよね・・・ハウス^^;
>HND*colorsの掲示板みさせていただきました!
>いきなり爆笑させていただきました(笑
そうなんですーおバカな2人が晒される形になってしまいました(笑)
でも、楽しんで頂けたようで良かったです(*´ω`*)
最近、更新が少なくて申し訳ないです・・・
大量生産が苦手なのに
りんごを50個も作り始めてしまったら
中々終わらなくて
気づいたらこんなに時間が過ぎていました(;´▽`A``
赤いりんごです♪

青りんごや黄色いりんごなど
色んな色のりんごを作る予定です(*´ω`*)
籠に入れてみるとこんな感じです

りんごが一気に無くなってしまうので
このセットは販売するかどうか考え中です( ´ω`;)
そして、ハウスは
タイル部分の目地を埋めて、階段を作ってみています♪

階段は左の方を採用する予定です
ランキングに参加しています
↓↓ 1日1クリックで応援して頂けると制作の励みになります(´ω`*)

にほんブログ村
--------------------------------------------------------------
おまけのお話・・・HND*colors秘話1
デザフェスvol.40の出展が決まり、
出展名に文字数制限(20文字まで)があったため
新たに出展名を考える事になってしまって
今回「HND*colors」という出展名に決まったのですが、
実は*yoko*さんとnunuさんにも
何かいい案は無いかな~?とお聞きしていたんです♪
nunuさんは
>「ハッピーどんぐりハウス」とか?
>・・・なんかあほみたいな名前だね。
とおっしゃっていました(笑)
あほな名前はちょっと採用出来ないので却下させて頂きました^^;
*yoko*さんは
>3つの名前の一部をピックして組み合わせちゃう?(笑)
>センスの欠片も無いな…私(^^;;
nunuさんと同じ回答でしたので却下させて頂きました^^;(笑)
ちなみにうにくんは
>HAPPY nunu丼!これしかない!
と言っていました∑(´□`;)
な、なんでどんぐりけ~きだけ「丼」なの!!
面白いけど何だか納得がいかなかったので
文句を言ってから却下しました(笑)
と、こんな感じでしたので、私が出展名を決めたのでした(´▽`*)
こういう話って需要があるのかな?
もっと聞きたい~という方が居ましたら、また今度載せますね(笑)
--------------------------------------------------------------
拍手へコメント頂きありがとうございます(´▽`*)
お返事をこちらに載せておきます


お褒めのお言葉ありがとうございます♪
ジ様もハウス制作されているのですね

難しいですよね・・・ハウス^^;
>HND*colorsの掲示板みさせていただきました!
>いきなり爆笑させていただきました(笑
そうなんですーおバカな2人が晒される形になってしまいました(笑)
でも、楽しんで頂けたようで良かったです(*´ω`*)
ゴッドアイ籠(小)
2014.08.14.Thu.20:11
こんばんは~
最近30℃以下の涼しい日が続いて作業がしやすいです。
ずっとこうだといいのに(´▽`*)
それから、HND*colorsの専用サイトに掲示板(Contactからご覧頂けます)を設置してみました。
質問やメッセージなどありましたら、お気軽に使ってください(*´ω`*)
よろしくお願いします。
そして、ミニチュアはゴッドアイの籠を小さいサイズでも作ってみました

前に作った大きい籠(右)と比べると小さくなったのが分かるでしょうか?
くまこと一緒に撮影してみました♪

無理矢理持たされている感が伝わってくる画像になりました(笑)
それと、苦手なハウスは・・・

少しですが進んでいます
でも、やっぱりハウスは難しいですね( ´×ω×`)
考える事の方が多くて中々形に出来ないでいます( ´ω`;)
ランキングに参加しています
↓ 1日1クリックで応援して頂けると制作の励みになります(´▽`*)

にほんブログ村
最近30℃以下の涼しい日が続いて作業がしやすいです。
ずっとこうだといいのに(´▽`*)
それから、HND*colorsの専用サイトに掲示板(Contactからご覧頂けます)を設置してみました。
質問やメッセージなどありましたら、お気軽に使ってください(*´ω`*)
よろしくお願いします。
そして、ミニチュアはゴッドアイの籠を小さいサイズでも作ってみました

前に作った大きい籠(右)と比べると小さくなったのが分かるでしょうか?
くまこと一緒に撮影してみました♪

無理矢理持たされている感が伝わってくる画像になりました(笑)
それと、苦手なハウスは・・・

少しですが進んでいます
でも、やっぱりハウスは難しいですね( ´×ω×`)
考える事の方が多くて中々形に出来ないでいます( ´ω`;)
ランキングに参加しています
↓ 1日1クリックで応援して頂けると制作の励みになります(´▽`*)

にほんブログ村
小さめの籠
2014.08.10.Sun.18:15
こんにちは!
今日は久々に緊急地震速報が鳴り響いて
ビックリ遺伝子が発動したあもです( ´@ω@`)
地震はお茶がこぼれた程度で治まったのでホッと一安心です(〃´ω`〃)
それから、台風の動きも気になるところです・・・
こちらは今のところ強風が時々吹いているくらいで
まだ影響は無いのかな??といった感じです(´ω`*)
そして、ミニチュアは・・・今、色々な籠を作ってみています♪
これは直径2cmの小さめな籠で

高さは持ち手を入れると2.8~2.9cmになります
ぬいぐるみが1体入るくらいの大きさです

今回のデザフェスは秋の開催なので
実りの秋=果物
という事で、フルーツモチーフのミニチュアを中心に制作していこうと思っています(´▽`*)
10円玉と比べるとこんな感じです

最近、少しブログの更新が停滞気味だったのは・・・
デザフェス用に展示物を作ろうと、こんな物を作り始めたからなのであります(;´▽`A``

いつも挫折して完成させる事が出来ないハウス物です
でも、今回はなんとしてでも完成させたい><
ドールハウス系の本を読み漁って只今格闘中です(笑)
完成させられるように頑張ってみます!
ランキングに参加しています
↓ 1日1クリックで応援して頂けると制作の励みになります(´▽`*)

にほんブログ村
今日は久々に緊急地震速報が鳴り響いて
ビックリ遺伝子が発動したあもです( ´@ω@`)
地震はお茶がこぼれた程度で治まったのでホッと一安心です(〃´ω`〃)
それから、台風の動きも気になるところです・・・
こちらは今のところ強風が時々吹いているくらいで
まだ影響は無いのかな??といった感じです(´ω`*)
そして、ミニチュアは・・・今、色々な籠を作ってみています♪
これは直径2cmの小さめな籠で

高さは持ち手を入れると2.8~2.9cmになります
ぬいぐるみが1体入るくらいの大きさです

今回のデザフェスは秋の開催なので
実りの秋=果物
という事で、フルーツモチーフのミニチュアを中心に制作していこうと思っています(´▽`*)
10円玉と比べるとこんな感じです

最近、少しブログの更新が停滞気味だったのは・・・
デザフェス用に展示物を作ろうと、こんな物を作り始めたからなのであります(;´▽`A``

いつも挫折して完成させる事が出来ないハウス物です

でも、今回はなんとしてでも完成させたい><
ドールハウス系の本を読み漁って只今格闘中です(笑)
完成させられるように頑張ってみます!
ランキングに参加しています
↓ 1日1クリックで応援して頂けると制作の励みになります(´▽`*)

にほんブログ村
カゴ完成
2014.08.03.Sun.23:05
こんばんは~
夏バテでぐったりのあもです・・・
土用の丑の日にうなぎを食べたはずなのに、おかしいなぁ( ´ω`;)
もう8月なんですね、早過ぎる@@
そして、ミニチュアは
あれからずっとゴッドアイのカゴを編んでいました
まだ慣れないせいか、普通のカゴよりも時間をかなり要します^^;
ワイヤーの減りも半端ないです^^;;;(笑)

なんとか4個作りました
前回お見せした試作品を少し改良して、
骨組み(?)のワイヤー数を増やし、
形を私好みの少し丸めなカゴにしてみました
それに色を塗って、こんな感じになりました~

いつもカゴの色は暗い茶色系が多いので
今回は明るい茶色でも作ってみました!
皆さんの好みが気になるところです♪
ゴッドアイのカゴは少し大き目サイズなので
多分6分の1サイズの小物として利用しても違和感が無いと思います(´ω`*)
10円玉と比較して見るとこんな感じです

24分の1サイズなくまこ・・・
ゴッドアイのカゴは大きすぎて持たせる事が出来ませんでした(笑)
ランキングに参加しています
↓ 1日1クリックで応援して頂けると制作の励みになります(´▽`*)

にほんブログ村
----------------------------------------------------------
ここからは余談です(;´▽`A``
うにくんの作ったLINEのアイコンが先日発売になったそうです☆
アイコンの一部はこんな感じです↓

気になる方はこちらから全アイコンがご覧頂けます → うにアイコン
このアイコン・・・6月に行われたミニチュアショーの前に仕上げようと
うにくんが頑張っていた物なんですよ~
やっと形になって本人も満足しているようです♪
よかったら、見てやってください(笑)
夏バテでぐったりのあもです・・・
土用の丑の日にうなぎを食べたはずなのに、おかしいなぁ( ´ω`;)
もう8月なんですね、早過ぎる@@
そして、ミニチュアは
あれからずっとゴッドアイのカゴを編んでいました
まだ慣れないせいか、普通のカゴよりも時間をかなり要します^^;
ワイヤーの減りも半端ないです^^;;;(笑)

なんとか4個作りました
前回お見せした試作品を少し改良して、
骨組み(?)のワイヤー数を増やし、
形を私好みの少し丸めなカゴにしてみました
それに色を塗って、こんな感じになりました~

いつもカゴの色は暗い茶色系が多いので
今回は明るい茶色でも作ってみました!
皆さんの好みが気になるところです♪
ゴッドアイのカゴは少し大き目サイズなので
多分6分の1サイズの小物として利用しても違和感が無いと思います(´ω`*)
10円玉と比較して見るとこんな感じです

24分の1サイズなくまこ・・・
ゴッドアイのカゴは大きすぎて持たせる事が出来ませんでした(笑)
ランキングに参加しています
↓ 1日1クリックで応援して頂けると制作の励みになります(´▽`*)

にほんブログ村
----------------------------------------------------------
ここからは余談です(;´▽`A``
うにくんの作ったLINEのアイコンが先日発売になったそうです☆
アイコンの一部はこんな感じです↓

気になる方はこちらから全アイコンがご覧頂けます → うにアイコン
このアイコン・・・6月に行われたミニチュアショーの前に仕上げようと
うにくんが頑張っていた物なんですよ~
やっと形になって本人も満足しているようです♪
よかったら、見てやってください(笑)
| HOME |