おしらせ
メロン猫
2014.10.31.Fri.20:26
Happy Halloween!
こんばんは♪
デザフェスまで残り1週間となりました!
最近の私は、というと・・・ディスプレイ装飾等の備品を揃えたり、
印刷物を作ったり、打ち合わせをしたり、と
今更ですが、デザフェスが近づいているんだなぁと実感しています
当日まで全力で頑張ります(´▽`*)
ミニチュアは前回お見せした三毛猫の後ろ姿の写真を撮ってみました

後ろから見ると耳の色の違いが分かりやすいかと思います(´ω`*)
そして、メロン猫はこんな感じになりました♪

メロン、意外と可愛く出来ました(*´ω`*)
でも、写真を撮っていたら・・・段々タケ○プターを付けたド○えもんにしか見えなくなってしまったことは秘密です(笑)
大きさは10円玉をご参考ください

身長は2.8cmくらいになります
ランキングに参加しています
↓↓ 1日1クリックで応援して頂けると制作の励みになります(´▽`*)

にほんブログ村

こんばんは♪
デザフェスまで残り1週間となりました!
最近の私は、というと・・・ディスプレイ装飾等の備品を揃えたり、
印刷物を作ったり、打ち合わせをしたり、と
今更ですが、デザフェスが近づいているんだなぁと実感しています

当日まで全力で頑張ります(´▽`*)
ミニチュアは前回お見せした三毛猫の後ろ姿の写真を撮ってみました

後ろから見ると耳の色の違いが分かりやすいかと思います(´ω`*)
そして、メロン猫はこんな感じになりました♪

メロン、意外と可愛く出来ました(*´ω`*)
でも、写真を撮っていたら・・・段々タケ○プターを付けたド○えもんにしか見えなくなってしまったことは秘密です(笑)
大きさは10円玉をご参考ください

身長は2.8cmくらいになります
ランキングに参加しています
↓↓ 1日1クリックで応援して頂けると制作の励みになります(´▽`*)

にほんブログ村
スポンサーサイト
三毛猫
2014.10.26.Sun.18:00
こんばんは!
デザフェスが2週間後に近づいてきました!!
凄く楽しみでワクワクする反面、
まだまだやる事がたくさんあってテンパリ気味の私です(´ω`*)
そして、ミニチュアは三毛猫のぬいぐるみを作りました♪

三毛猫は白、ベージュ、モカの3色の生地を縫い合わせて作りました
耳の色も左右で違う色になっています
手と足は糸ジョイントになっていて動かすことが出来ます

大きさは身長2.5cmくらいです
くまこと比べてみるとこんな感じです(*´ω`*)

ランキングに参加しています
↓↓ 1日1クリックで応援して頂けると嬉しいです(´▽`*)

にほんブログ村
デザフェスが2週間後に近づいてきました!!
凄く楽しみでワクワクする反面、
まだまだやる事がたくさんあってテンパリ気味の私です(´ω`*)
そして、ミニチュアは三毛猫のぬいぐるみを作りました♪

三毛猫は白、ベージュ、モカの3色の生地を縫い合わせて作りました
耳の色も左右で違う色になっています
手と足は糸ジョイントになっていて動かすことが出来ます

大きさは身長2.5cmくらいです
くまこと比べてみるとこんな感じです(*´ω`*)

ランキングに参加しています
↓↓ 1日1クリックで応援して頂けると嬉しいです(´▽`*)

にほんブログ村
フルーツ色々
2014.10.23.Thu.20:17
こんばんは♪
連続更新は5日で途切れちゃいましたが
引き続きデザフェスまでの更新、頑張ります!(´▽`*)
こんな私でも・・・昔(7,8年前?)は毎日ブログを更新していた時期があったんですよ(〃´ω`〃)
ほんと、今では想像も出来ないですけど^^;(笑)
さてさて、ミニチュアは
多分きっと一度にこれだけのぬいぐるみを作る事はもう無いと思ったので
フルーツ(頭)部分で集合写真を撮ってみました!

上段→ ゆず、もも、オレンジ
下段→ 青りんご、赤りんご、メロン
になります
それから、没にした濃い赤色のりんご猫と
同じ色のりんご(レッドゴールド)が売っていました!

これを見て母が一言「この色も有りだったね!^^」・・・って、オイィィィ!!!(笑)
でも、まあ今回はパステルカラーで揃えたので良しとします( `・ω・´)
ランキングに参加しています
↓↓ 1日1クリックで応援して頂けると制作の励みになります(´▽`*)

にほんブログ村
連続更新は5日で途切れちゃいましたが

引き続きデザフェスまでの更新、頑張ります!(´▽`*)
こんな私でも・・・昔(7,8年前?)は毎日ブログを更新していた時期があったんですよ(〃´ω`〃)
ほんと、今では想像も出来ないですけど^^;(笑)
さてさて、ミニチュアは
多分きっと一度にこれだけのぬいぐるみを作る事はもう無いと思ったので
フルーツ(頭)部分で集合写真を撮ってみました!

上段→ ゆず、もも、オレンジ
下段→ 青りんご、赤りんご、メロン
になります
それから、没にした濃い赤色のりんご猫と
同じ色のりんご(レッドゴールド)が売っていました!

これを見て母が一言「この色も有りだったね!^^」・・・って、オイィィィ!!!(笑)
でも、まあ今回はパステルカラーで揃えたので良しとします( `・ω・´)
ランキングに参加しています
↓↓ 1日1クリックで応援して頂けると制作の励みになります(´▽`*)

にほんブログ村
デザフェス用名刺
2014.10.20.Mon.22:36
こんばんは♪
珍しい連続更新にとうとう雨が降ってきましたが
今日も懲りずに更新したいと思います(〃´ω`〃)
今日はミニチュアの画像ではありません^^;
制作の合間にデザフェス用の名刺(フリーカード)を作りました
デザフェス40のどんぐりけ~きのテーマは
実りの秋=「フルーツ」という事でこんな感じの名刺を作りました♪
まずは「りんご」と「いちご」

いちごはミニチュアショウで配布したデザインを少し改良しました。
「メロン」と「オレンジ」

そして、「ぶどう」と「バナナ」

ぶどうとバナナのヌイグルミは作っていない為
こちらは枚数が少な目のレア的なカードになっています(*´ω`*)
デザフェスではたくさんの作家さんがフリーカードを配っているという事で
フリーカードに作品の画像を入れた方が良いと「デザフェス出品者向けのアドバイス」に載っていたので
後程、裏側も印刷する予定です
当日は全種類を混ぜて置くので、どのカードが出るかお楽しみに☆
それから、購入してくださった方へお渡しするカードは
こんな感じで作ってみました

気に入って頂けると嬉しいです(´▽`*)
ランキングに参加しています
↓↓ 1日1クリックで応援して頂けると嬉しいです(*´ω`*)

にほんブログ村
珍しい連続更新にとうとう雨が降ってきましたが

今日も懲りずに更新したいと思います(〃´ω`〃)
今日はミニチュアの画像ではありません^^;
制作の合間にデザフェス用の名刺(フリーカード)を作りました
デザフェス40のどんぐりけ~きのテーマは
実りの秋=「フルーツ」という事でこんな感じの名刺を作りました♪
まずは「りんご」と「いちご」

いちごはミニチュアショウで配布したデザインを少し改良しました。
「メロン」と「オレンジ」

そして、「ぶどう」と「バナナ」

ぶどうとバナナのヌイグルミは作っていない為
こちらは枚数が少な目のレア的なカードになっています(*´ω`*)
デザフェスではたくさんの作家さんがフリーカードを配っているという事で
フリーカードに作品の画像を入れた方が良いと「デザフェス出品者向けのアドバイス」に載っていたので
後程、裏側も印刷する予定です
当日は全種類を混ぜて置くので、どのカードが出るかお楽しみに☆
それから、購入してくださった方へお渡しするカードは
こんな感じで作ってみました


気に入って頂けると嬉しいです(´▽`*)
ランキングに参加しています
↓↓ 1日1クリックで応援して頂けると嬉しいです(*´ω`*)

にほんブログ村
赤りんご猫
2014.10.19.Sun.17:22
こんにちは♪
珍しく4日連続の更新です(*´ー`)
もし、雨が降っても私のせいではありませんよ?|ω・`)
さてさて、ミニチュアは赤りんごを作りました~

相変わらず写真は下手っぴです(笑)
裏側はこんな感じです

赤りんご猫は前に「あずき色」のような「えんじ色」のような・・・
くすんだ濃い赤色で作っていたのですが、
実は、そのりんご猫を見る度に「なんか違う・・・」と母に言われ続けていたのです(。´ω⊂)
そこで、自分で赤の染料を買ってきて何度か染めてみたりもしましたが、
この生地はとても染まりにくい生地で
綺麗なパステル系のピンク色にしかならず・・・(ピンク色の生地はもう持っているのに;;)
そんなこんなで全然上手く行かなくて諦めて濃い赤のまま行こうと思っていましたが
ちょっと強制的に(笑)染めてみたら理想の色が出来たので
今回はこの色で作る事にしました!
赤色は強制的に染めている為、濡れた手で触ると色落ちの可能性があります
(一応、色落ち防止の加工もしていますので乾いた手で触る分には影響がないと思います)
水濡れ厳禁でお願い致します。
取扱説明書の方にも記載しておきますので、一通り目を通して頂くようお願い致します。
10円玉との比較画像になります

** おまけ **
くまこと赤りんご

フルーツ猫は今回の赤りんごで終わりになります♪
ランキングに参加しています
↓↓ 1日1クリックで応援して頂けると制作の励みになります(´▽`*)

にほんブログ村
珍しく4日連続の更新です(*´ー`)
もし、雨が降っても私のせいではありませんよ?|ω・`)
さてさて、ミニチュアは赤りんごを作りました~

相変わらず写真は下手っぴです(笑)
裏側はこんな感じです

赤りんご猫は前に「あずき色」のような「えんじ色」のような・・・
くすんだ濃い赤色で作っていたのですが、
実は、そのりんご猫を見る度に「なんか違う・・・」と母に言われ続けていたのです(。´ω⊂)
そこで、自分で赤の染料を買ってきて何度か染めてみたりもしましたが、
この生地はとても染まりにくい生地で
綺麗なパステル系のピンク色にしかならず・・・(ピンク色の生地はもう持っているのに;;)
そんなこんなで全然上手く行かなくて諦めて濃い赤のまま行こうと思っていましたが
ちょっと強制的に(笑)染めてみたら理想の色が出来たので
今回はこの色で作る事にしました!
赤色は強制的に染めている為、濡れた手で触ると色落ちの可能性があります

(一応、色落ち防止の加工もしていますので乾いた手で触る分には影響がないと思います)
水濡れ厳禁でお願い致します。
取扱説明書の方にも記載しておきますので、一通り目を通して頂くようお願い致します。
10円玉との比較画像になります

** おまけ **
くまこと赤りんご

フルーツ猫は今回の赤りんごで終わりになります♪
ランキングに参加しています
↓↓ 1日1クリックで応援して頂けると制作の励みになります(´▽`*)

にほんブログ村
青りんご猫
2014.10.18.Sat.17:02
こんにちは!
毎日があっという間に過ぎて驚きを隠せない私が来ました|ω・`;)ノ
早速ですが、ミニチュアは青りんごを作りました♪

実物は画像よりもう少し黄緑がかった色になっています
青りんごの生地は前回お見せしたメロンの生地と同じ物を使用しています
生地は自分で染めた物です
そういえば、前に試作していた・・・濃い、くすんだ感じの緑色の青りんごは没にしました
やっぱりパステル系の色の方が私は好きなので今回は綺麗色で揃えてみました(´▽`*)
裏側はこんな感じで

猫になっています(=´ω`=)
青りんごの大きさは直径1.2cmくらいです♪

珍しく連日の更新・・・いつまで続くかな?(笑)
出来る限り頑張ります~( `・ω・´)
ランキングに参加しています
↓↓ 1日1クリックで応援して頂けると制作の励みになります(〃´ω`〃)

にほんブログ村
毎日があっという間に過ぎて驚きを隠せない私が来ました|ω・`;)ノ
早速ですが、ミニチュアは青りんごを作りました♪

実物は画像よりもう少し黄緑がかった色になっています
青りんごの生地は前回お見せしたメロンの生地と同じ物を使用しています
生地は自分で染めた物です
そういえば、前に試作していた・・・濃い、くすんだ感じの緑色の青りんごは没にしました

やっぱりパステル系の色の方が私は好きなので今回は綺麗色で揃えてみました(´▽`*)
裏側はこんな感じで

猫になっています(=´ω`=)
青りんごの大きさは直径1.2cmくらいです♪

珍しく連日の更新・・・いつまで続くかな?(笑)
出来る限り頑張ります~( `・ω・´)
ランキングに参加しています
↓↓ 1日1クリックで応援して頂けると制作の励みになります(〃´ω`〃)

にほんブログ村
メロンな猫
2014.10.17.Fri.20:56
こんばんは♪
珍しく連日の更新です
デザフェスまでの3週間はブログの更新も頑張ります(´ω`*)
と、一見余裕があるように見えるかもですが・・・
内心は焦りまくっている私です(((・ω・`;)))
お友達のブログへの訪問もあまり出来なくてごめんなさい;;
落ち着いたらまた訪問させて頂きますので今後ともよろしくお願いします
そして、ミニチュアはメロンを作りました!

子供が書いた落書きのようなメロンです(笑)
この色も自分で染めてみました
緑は理想に近い色に染まってちょっと自己満足です♪
裏側は、やっぱり猫になっています

メロンを作った後に、スイカも作れるかもしれない!と思ったのですが
今回は時間が無いのでスイカ猫を作る事は断念しました( ´ω`;)
10円玉と比較して見るとこんな感じです

** おまけ **
くまことメロン

何だかとても夏っぽい画像になりました(*´ω`*)
ランキングに参加しています
↓↓ 1日1クリックで応援して頂けると制作の励みになります(´▽`*)

にほんブログ村
珍しく連日の更新です
デザフェスまでの3週間はブログの更新も頑張ります(´ω`*)
と、一見余裕があるように見えるかもですが・・・
内心は焦りまくっている私です(((・ω・`;)))
お友達のブログへの訪問もあまり出来なくてごめんなさい;;
落ち着いたらまた訪問させて頂きますので今後ともよろしくお願いします

そして、ミニチュアはメロンを作りました!

子供が書いた落書きのようなメロンです(笑)
この色も自分で染めてみました
緑は理想に近い色に染まってちょっと自己満足です♪
裏側は、やっぱり猫になっています

メロンを作った後に、スイカも作れるかもしれない!と思ったのですが
今回は時間が無いのでスイカ猫を作る事は断念しました( ´ω`;)
10円玉と比較して見るとこんな感じです

** おまけ **
くまことメロン

何だかとても夏っぽい画像になりました(*´ω`*)
ランキングに参加しています
↓↓ 1日1クリックで応援して頂けると制作の励みになります(´▽`*)

にほんブログ村
柑橘系ねこ
2014.10.16.Thu.20:22
こんばんは(´▽`*)
更新が3週間振りになってしまいました
そして、とうとうデザフェスまで1ヵ月を切りました!
初めてのデザフェス参加なので
想像以上にやる事がたくさんあってかなり焦っております(´□`;)
今月中に作品を仕上げられるように出来る限り頑張りたいと思います。
ミニチュアは・・・
フルーツ猫がだいぶ増えてきました♪
前にお見せしたオレンジ猫は色の関係で「ゆず猫」という名前に変更になったため、
今度こそオレンジ猫を作りました♪

左:おれんじ猫 右:ゆず猫 になります。
オレンジ色は画像ではピンク色っぽく見えますが・・・(実際も少しピンク色っぽく見えるけど^^;笑)
一応オレンジ色という名の染料で染めました
もも猫(ピンク色)と並べると微かにオレンジかも?といった感じの色合いです(笑)
裏側から見ると猫です♪

籠に入れてみました(´▽`*)

10円玉と比べてみるとこんな感じです

右に何やら変な子が混じっています・・・
何も考えずにボ~と作っていたら、耳を付け忘れたまま縫ってしまいました(笑)
没にするのは勿体ないので、この子も完成させてみようと思います(〃´ω`〃)
ランキングに参加しています♪
↓↓ 1日1クリックで応援して頂けると制作の励みになります(´▽`*)

にほんブログ村
更新が3週間振りになってしまいました

そして、とうとうデザフェスまで1ヵ月を切りました!
初めてのデザフェス参加なので
想像以上にやる事がたくさんあってかなり焦っております(´□`;)
今月中に作品を仕上げられるように出来る限り頑張りたいと思います。
ミニチュアは・・・
フルーツ猫がだいぶ増えてきました♪
前にお見せしたオレンジ猫は色の関係で「ゆず猫」という名前に変更になったため、
今度こそオレンジ猫を作りました♪

左:おれんじ猫 右:ゆず猫 になります。
オレンジ色は画像ではピンク色っぽく見えますが・・・(実際も少しピンク色っぽく見えるけど^^;笑)
一応オレンジ色という名の染料で染めました
もも猫(ピンク色)と並べると微かにオレンジかも?といった感じの色合いです(笑)
裏側から見ると猫です♪

籠に入れてみました(´▽`*)

10円玉と比べてみるとこんな感じです

右に何やら変な子が混じっています・・・
何も考えずにボ~と作っていたら、耳を付け忘れたまま縫ってしまいました(笑)
没にするのは勿体ないので、この子も完成させてみようと思います(〃´ω`〃)
ランキングに参加しています♪
↓↓ 1日1クリックで応援して頂けると制作の励みになります(´▽`*)

にほんブログ村
| HOME |