fc2ブログ

おしらせ


2022年11月26日(土)~12月4日(日)
「ミニチュアアート展2022」に参加します
詳細はこちら
主催者 Nunu's House

ミニレポ2015-3

2015.06.21.Sun.00:49
こんばんは(´▽`*)
最近ブログの更新時間が遅くなってしまい申し訳ないです
今日の記事でミニチュアショウのレポは最後になります。

そういえば、ミニチュアショウの会場に入ってすぐのところに
ドールハウス協会本部のブースがあったのですが、
そこに小袋詰め放題100円という木材があったので私もやってきました!
2015062004.png
色んなサイズ&形があって選ぶのが楽しい♪
こんなに入って100円、、、なんてお得な買い物!大満足でした(*´ω`*)

そして、昨日の続き...お会い出来た素敵な作家さん

SADAさんPindotさん
SADAさん主催のグループ展でご一緒させて頂いている作家さん♪
横浜のチビカワザッカ展以来2か月半振りにお会い出来ました(´▽`*)
お二方の顔を見ると凄く安心します♡

今回のミニチュアショウは制作期間が2ヵ月半しか無くて毎日焦りまくりでしたが、
SADAさん&Pinさんも頑張っているんだーと思うと私も頑張れました!

密かにSADAさんのカワウソドーナツとPinさんのお弁当を狙っていたのですが、
ブースにお邪魔した時はもう売り切れていました(。´ω⊂)残念です
また今度頑張ります!(笑)

NaoColleのなおえさん
なおえさんも「SADAさんと愉快な仲間たち」(←うにくん命名・笑)のメンバーです♪
チビカワザッカ展以来2ヵ月半振りにお会い出来ました(´▽`*)
いつもは優しいなおえさんですが、、、
同郷のしずくさんを見るとドSに変身するらしいです(笑)
「しずくちゃんはダメー ( ̄ー ̄)ニヤリ」と何度も言われていました!面白い(笑)

そして、今回なおえさんのしろくまパペットを手に入れる事が出来ました
2015062003.png
か、可愛すぎる!!!
前回のチビカワザッカ展でも販売されていたのですが、
あっという間に売り切れてしまって、、、ずっと欲しいと思っていたので念願叶いました☆
なおえさん、ありがとうございます♪大切にします(*´ω`*)

陶の温もり 晴子さん
ドールハウス協会 台湾支部の作家さんです♪
昨年も話しかけてくださったのですが、、、英語が話せなくてあまりお話出来なかったのですが(;´▽`A``
今年もブースに遊びに来てくださって片言の日本語でたくさん話しかけてくださって嬉しかったです!!

作品まで頂いてしまいました!小さいくまさん、可愛い(´▽`*)
2015062001.png
展示作品を気に入ってくださって何度も見に来てくださいました♪
最後の方では、、、冗談で何度も私の展示作品を持って行こうとする姿が面白かわいかったです(笑)

Atelier Vanilla JUNKO ITOさん
今回、角を挟んでお隣のブースだった「はが いちよう」さんのお弟子さんだそうです♪
弟子が居るなんて、、、カッコイイですね!
すぐお隣りのブースだったので人の流れが途切れた時に時々見学しに行っていました(*´ω`*)
2015062002.png
かっこよくておしゃれなワインを買いました♪
こちらはしずくさんとお揃いです(´▽`*)

どんぐりけ~きのイメージとは真逆ですが、こんな感じのカッコイイ作品も好きです♪
私はこういうミニチュアを作れないので、、、憧れます(笑)

まだまだ他にも素敵な作家さんにたくさんお会いしたのですが、紹介しきれない(;´▽`A``
ミニチュア好きには本当にたまらないイベントでした!
作家さんは皆さん気さくな方が多いので是非声を掛けてイベントを楽しんで頂けたらいいなと思います♪

どんぐりけ~きは来年も参加予定なので、1年後にまたお会い出来たら嬉しいです(≧▽≦)
--------------------------------------------------------------------------
それから、次のイベントは・・・
上のお知らせにも載っていますが「うさうさ vol.2」という
ヌイグルミ作家さんが主催するグループ展に初めて参加(委託販売)させて頂くことになりました

開催日 2015.12/2(水)~12/7(月)
時 間 12時~19時(初日14時~、最終日~17時)
場 所 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-33-1 錆猫(さびねこ)ギャラリー
     JR中央線、京王井の頭線「吉祥寺駅」より徒歩5分

平日が開催初日に当たるので、私は初日には行けませんが、
どんなイベントなのか気になるので週末に少し遊びに行ってみようと思っています♪

うさうさの名前の通り「うさぎ」がモチーフの作品展になります!
私はうさぎ+クリスマスで制作して行く予定です♪
うさぎ好きな方は是非是非遊びにいらしてください(*´ω`*)
--------------------------------------------------------------------------
またまた長くなってしまいました^^;
最後まで読んで頂きありがとうございました。

ランキングに参加しています
↓↓ 1日1クリックで応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミニチュアドールハウスへ


にほんブログ村
スポンサーサイト



ミニレポ2015-2

2015.06.19.Fri.23:48
こんばんは♪
毎回、ミニチュアショウなどのイベントでは
作家さんと交流出来る事も楽しみの一つだったりするのですが!
今回も素敵な出会いがたくさんありました~(´▽`*)

DOLLHOUSE&MINIATURE「ROSY」さん
昨年のミニチュアショウでお隣だったROSYさん♪
大人気の作家さんなので、ブースは常に人の山が出来ていました!
色々とお話が出来て嬉しかったです(≧▽≦)
2015061907.png
そして、今回有り難いことに素敵な作品を頂いてしまいました!!!ヽ(´▽`)ノ
きゃあああああぁす、すす素敵過ぎる!凄すぎる!!
どの角度から見ても、何度ガン見をしてもリアルな質感と丁寧な作りに感動してしまいます!
私も来年は必ず持って行きます、白くま(´▽`*)

槇田周造さんご夫妻
槇田さんも昨年のミニチュアショウでお隣だった事がきっかけでお知り合いになった作家さんです♪
とっても可愛いご夫婦で見ているだけで本当に癒されます(〃´ω`〃)
旦那様も奥様も時々散歩がてら、どんぐりけ~きのブースへ顔を出してくださって
笑顔で話しかけてくださるんです!本当に素敵なご夫婦!!

私も散歩をしている時に槇田さんのブースへ遊びに行ったのですが、
今年はROSYさんがお隣だったようで、、、
「今年も隣りのブースが大人気で人だかりが出来ていた...うちの隣りはいつもそうだなぁー^^;」
と嬉しそうに教えてくださいました!(笑)
槇田さんご夫妻の笑顔が人を呼び寄せるのかもしれません!!(≧▽≦)
来年はどなたが隣りになるのか、、、注目です(笑)

fraise(フレーズ)のnaoさん
今回一番お会いしてみたいと思っていた作家さん♪
Twitterやブログで大人気の作家さんで私も密かに気になっていました(笑)
2015061901.png
いつもは6分の1サイズくらいのアクセサリーを中心に制作されているのですが、
ミニチュアショウ出展の為に規格を12分の1に変えて頑張られていて、凄い!!と思っていました!(≧▽≦)

しずくさんと2人でfraiseさんのブースへ遊びに行ったのですが、
いざ声を掛けようとしたら2人とも「fraise」の読み方が分からなくて(;´▽`A``
5分くらい視線を送り付けてやっと気づいて貰えました(笑)
「フレーズ」さんと読むそうです!(知らなかったのは私たちだけかな?笑)

初めてお会いしてお話をさせて頂いたのですが、とても気さくで楽しい方でした(´▽`*)
最初は3人でタメ口で話していたのですが、、、naoさんが年齢をおっしゃった途端に
敬語になるしずくさんと私(笑)
本当に素敵な姉さんでした!(笑)
またいつかイベントでご一緒出来たらいいな~その時もよろしくお願いします♪

ドールハウスKIMIさん
ブログで交流してくださっている作家さん(´▽`*)
なんとドールハウス協会の副会長さんもされているそうです!

今回のミニチュアショウで初めてお会いしたのですが、とても優しい方で
時々どんぐりけ~きのブースへお友達を連れてきて
「これ可愛いんだよー!」とフルーツ猫を何度も見に来てくださったことが凄く嬉しかったです♪

ポタリエさん
とうとうポタリエさんと同じイベントへ出展するという夢が叶いました~♪
わ~嬉しい(´▽`*)
2015061909.png
なんと!今回のポタリエさんの作品に苺シリーズがありました!
その最後の1つを手に入れる事が出来ました~
可愛い~♪見ているとニヤニヤしちゃいます(〃´ω`〃)

まだまだ書ききれないくらい素敵な出会いがたくさんあったのですが、
今日は長くなってしまったので、この辺で終わらせて頂きます(;´▽`A``
また明日続きをUPしたいと思います♪

長文の記事になってしまいました、すみません^^;
最後まで読んで頂きありがとうございました

ランキングに参加しています
↓↓ 1日1クリックで応援して頂けると嬉しいです(´▽`*)
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミニチュアドールハウスへ


にほんブログ村

ミニレポ2015-1

2015.06.18.Thu.23:46
こんばんは(´▽`*)
やっとミニチュアショウレポを書き終わりました!

ミニチュアショウ2015レポ → 第17回ミニチュアショウありがとうございました

それから、レポには書ききれなかった出来事も
たくさんあったので書いて行きたいと思います!

今回、東京入りしたのはミニチュアショウ前日の6月12日(金)だったのですが、
PM15:00にホテルにチェックインした後、夕食まで時間があったので
しずくさん、うにくんと一緒に渋谷の東急ハンズへ行ってきました~!!!

あれ、、、写真が無い(笑)

東急ハンズが近くにない田舎住まいのしずくさんと私は、着いた途端もうもう大興奮!(笑)
何度も階段を踏み外しながら各階を隅々まで見て回りました( *´艸`)
しずくさんも私も各階でのお買い上げ金額が凄い事になっていました!(笑)
そして、私はミニチュアショウ前にずっと徹夜&寝不足だったため、
かがんで立つ度に立ちくらみで目の前が真っ暗に・・・∑(´□`;)
しかも、興奮していて全然学習出来ないため10回くらい立ちくらみを繰り返していました(笑)
でもでも本当に楽しかった~(≧▽≦)

それから、あっという間に時間になってしまったので、
夕食を予約していたイタリアンのお店へ向かいました♪

今回のミニチュアショウでお手伝いに入ってもらう約束をしていたゆりちゃん
偶然にも東京へ出張していたN氏と夕食をご一緒しました!
2015061801.png
みんなでお肉をシェアして食べました(´▽`*)

それから、おしゃれなデザートも頂きました♪
2015061802.png
凄くインパクトのあるイタリア人の店員さんが色々と面白かったです(´ω`*)

次の日はミニチュアショウ1日目でした!
2015061803.png
今年は浅草での開催です♪
雷門をたくさん見れて、東京に居るんだ~と何度も実感出来ました(〃´ω`〃)

そして、会場ではゆりちゃんが自作のどんぐりけ~きTシャツを着て
たくさん宣伝してくれました!ありがとう(笑)
うわさでは...同日、N氏も教室で同じTシャツを着てくださっていたそうです(笑)ありがとうございます
2015061804.png
↑この格好で歩き回っていた可愛い子はゆりちゃんです♡
あもではありませんよー(笑)

ちなみにゆりちゃんは、この格好のまま新幹線に乗って帰っていきました!かわいい(笑)

ミニチュアショウ後に雷門を観光したのですが、
しずくさん、うにくんと煙を浴びよう!と張り切って行ったのに...煙はもう終わっていました、残念
一応浴びたふりをして帰ってきました(笑)
2015061805.png
夜の雷門も素敵でした~

そういえば、しずくさんに...「うにくんもゆりちゃんもあもさんも天然だよね!」
と言われてしまいました!!
な、なんてこった!!!∑(゚□゚;)
いやいやいや、しずくさんが一番の天然ですから!!!(笑)

確かにうにくんはホテルのカードキーを置いたまま部屋を出てしまったり...
ゆりちゃんは逆方向の電車に乗ってしまったり...
他にも色々と面白いエピソードがあるので天然だと思いますが、、、( ´艸`)
私は今度会った時に汚名を晴らしたいと思います!(笑)

他にも書きたい事があったのですが、
長くなってしまったので、また明日続きをUPしたいと思います。
長文の記事を最後まで読んで頂きありがとうございました(*´ω`*)

ランキングに参加しています
↓↓ 1日1クリックで応援して頂けると嬉しいです(´▽`*)
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミニチュアドールハウスへ


にほんブログ村

第17回ミニチュアショウ

2015.06.17.Wed.00:33
こんばんは~
更新が遅くなって申し訳ないです
まだレポの方が完成していないので、今日はミニチュアショウのお礼を...
詳しいレポは後日HPの方へ載せますので、もう少しお待ちください(´▽`*)

先週末に行われた第17回東京ドールハウス・ミニチュアショウが無事に終了致しました!
たくさんの方にご来場頂き誠にありがとうございました!!
2015061601.png
どんぐりけ~きのブースはこんな感じでした(*´ω`*)
この写真は...ゆりちゃんがボ~と油断しているところをうにくんが激写した画像です(笑)
いつもは凄く可愛いゆりちゃんだけど、この顔は油断しまくっていて見せてはいけない写真だったので(笑)
ハートで隠しておきました!( *´艸`)


毎年参加されている作家さんが、
「今年は例年にないくらいたくさんの方が来場している!」とおっしゃっていました!
本当に凄かったです!!
ちなみに...1番前に並ばれた方とお話をさせて頂いたのですが、
なんと!5時半に会場に着いたそうです@@
早くから本当にありがとうございました!><

そして、どんぐりけ~きのブースにも開始直後からたくさんの方が足を運んでくださいました!
作品をご購入頂いた皆様!お声を掛けてくださった皆様!フリーカードを貰ってくださった皆様!
本当に本当にありがとうございました!!!!!

作品の方は有り難い事に1日目で完売致しました(。´ω⊂)
感謝の気持ちでいっぱいです♡

それから、今回はいつも仲良くしてくれているゆりちゃんにも(将来、出展する時の練習として笑)お手伝いに入って貰いました♪
そのお陰であまりお待たせする事なく梱包や会計が出来たと思います(〃´ω`〃)
ゆりちゃん、うにくんありがとう~そして、お疲れ様でした

2015061602.png
お土産もこんなにたくさん頂いてしまいました><
全部味わって食べたいと思います!
本当にありがとうございました♡

今回は書きたい事がたくさんあり過ぎて、まだ整理出来ていないので^^;(笑)
明日からHPレポに書ききれなかった裏話など(笑)、簡単レポを載せて行こうと思います♪
今日は取り急ぎお礼まで。

ランキングに参加しています
↓↓ 1日1クリックで応援して頂けると嬉しいです(´▽`*)
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミニチュアドールハウスへ


にほんブログ村

猫ぬいぐるみ

2015.06.12.Fri.08:20
おはようございます!
徹夜でハイテンションなあもです(〃´ω`〃)

とうとう明日はミニチュアショウです♪
詳細はこちら↓
********************************************************
『第17回東京ドールハウス・ミニチュアショウ』
開催日時 2015.6/13(土)13:00~17:00、6/14(日)10:00~16:00
会場 東京都立産業貿易センター台東館 5 階展示室 南側
*どんぐりけ~きはNo.38aです*

入場料:前売り1200円・2日間共通 (当日1500円)
※高校生以下は無料(来場当日要学生証提示)
※障害をお持ちの方は障害者手帳提示にて無料
チケットぴあにて、入場チケット絶賛発売中 Pコード:989-334
********************************************************

皆様のお越しをお待ちしております(´▽`*)

それから、ミニチュアショウで販売するぬいぐるみを集合させてみました!
2015061201.png
セットは5個あるので、、、5匹以外は単品販売となります。
(単品のぬいぐるみもお一人様1個までとさせて頂きます)

そして、連日のぬいぐるみ制作で私の握力は消失しました!(笑)
寝不足でボ~としているかもしれませんが、お気軽に声を掛けて頂けると嬉しいです(*´ω`*)

ランキングに参加しています
↓↓ 1日1クリックで応援して頂けると嬉しいです(´▽`*)
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミニチュアドールハウスへ


にほんブログ村

いちご猫セット完成

2015.06.10.Wed.20:42
こんばんは♪
本日、現地へ向けて荷物を発送してきたあもです(´▽`*)
今回はディスプレイ用の棚が想像以上にかさばってしまい、
無駄に大きな箱で送ってしまいました恥ずかしい!(笑)

そして、お待たせしていた「いちご猫セット」が完成致しました!
まず、こちらから...
2015061001.png
いちご猫セット(赤)になります

セット内容は昨日も少しお話しましたが、
・いちご猫
・いちごの苗
・いちご箱
の3点セットになっております。

【重要】いちご猫(赤)に使用している赤い布は手染めの為、色落ちの心配があります。
水濡れ厳禁でお願い致します。
(白い洋服のお人形などに持たせる場合は長時間接触させ無いようにお気を付けください)

こちらが...
2015061002.png
いちご猫セット(白)になります♪

2つ並べるとこんな感じです(*´ω`*)
2015061004.png
いちご猫セットは全部で5セットになります
セット以外にも今回は単品販売でいちご猫やフルーツ猫数種を販売予定です。
そちらはまた後日お見せしますね

それから、どんぐりけ~きの作品は出来るだけ多くの方に手にして頂きたいので
「各セットお一人様1個ずつまで」とさせて頂きます。
よろしくお願い致します。

10円玉と比べるとこんな感じです
2015061003.png
いちご猫(ぬいぐるみ)は手足が糸ジョイントになっているので座らせる事も出来ます(´ω`*)

ランキングに参加しています
↓↓ 最後の追い込み頑張れーのポチして頂けると嬉しいです(´▽`*)
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミニチュアドールハウスへ


にほんブログ村

苺の名刺

2015.06.09.Tue.20:48
こんばんは(〃´ω`〃)
今週末はミニチュアショウです!!

作品の方は何とか目処がつきそうですが...梱包などなど
まだやる事がいっぱいで目が回りそうです( ´ω`;;;)
残り数日も頑張るぞーおう♪

そして、ミニチュアショウ用に名刺(フリーカード)を作りました
2015060901.png
今回のテーマはいちごなので、こんな感じにしました(*´ω`*)
初めて縦型で作りました!
貰って頂けると嬉しいです

あとは、こんな看板を作ったりもしていました
2015060903.png
肉眼では読めないかもしれませんが
白い看板には...
donguricake miniature(どんぐりけ~き ミニチュア)
    
strawberry cat (いちご猫)
strawberry seedlings(いちごの苗)
strawberry box(いちごの箱)
と書いてあります

この看板はここ↓に貼って土台を完成させました♪
2015060902.png
10円玉と比べるとこんな感じです

出し惜しみでは無いのですが^^;、、、明日作品をUPしますね♪

ランキングに参加しています
↓↓ 1日1クリックで応援して頂けると嬉しいです(´▽`*)
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミニチュアドールハウスへ


にほんブログ村

苺クッキーセット完成

2015.06.06.Sat.13:57
こんにちは!
1週間後はミニチュアショウです!!(´▽`*)
もうすぐです!
スマホからでは一番上に出ているお知らせが見えないので、
改めて告知をさせて頂きます
----------------------------------------------------
『第17回東京ドールハウス・ミニチュアショウ』
開催日時 2015.6/13(土)13:00~17:00、6/14(日)10:00~16:00
会場 東京都立産業貿易センター台東館 5 階展示室 南側

*どんぐりけ~きはNo.38aです*

入場料:前売り1200円・2日間共通 (当日1500円)
※高校生以下は無料(来場当日要学生証提示)
※障害をお持ちの方は障害者手帳提示にて無料
チケットぴあにて、入場チケット絶賛発売中 Pコード:989-334

----------------------------------------------------
そして、遅くなりましたが、苺クッキーセットはこんな感じになりました♪
2015060602.png
こちらは3種類になっております♪
苺のアイシングクッキーの色で見分けることが出来ます(*´ω`*)
上 濃いピンク+薄ピンク・・・3セット
中 白+濃いピンク・・・4セット
下 赤+薄ピンク・・・3セット

いつもディスプレイセンスが無くて苦戦してしまうのですが、
今回は私の少ないセンスを出来る限り絞り出して頑張ってみました(笑)
2015060603.png
こんな感じになりました(´ω`*)

棒付きキャンディーは2本とも取り外し可能です
カフェボウル、角砂糖皿、片手ココット、スプーン、カッティングボードは
仮止め剤(粘土状のもの)で止めてあるので、そちらも取り外すことが出来るようになっています
全部で10セット作りました
気に入って頂けると嬉しいです♪

大きさはこんな感じです
2015060604.png
トレイのサイズが3.1cm×2.4cmになります

おまけ・・・くまこと苺クッキーセット。
2015060601.png
それでは引き続き制作してきます

ランキングに参加しています
↓↓ 1日1クリックで応援して頂けると嬉しいです(´▽`*)
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミニチュアドールハウスへ


にほんブログ村

いちご木箱

2015.06.04.Thu.20:08
こんばんは♪
最近は夢の中でもミニチュア制作しているあもです(*´ω`*)
夢にまで見るなんて!・・・段々追い詰められてきました!!(笑)

さて、ミニチュアは苺の木箱を作りました
表側は「donguricake」のロゴ入りです(英語バージョンです)
2015060401.png
ん?どこが苺の木箱なの?と思った方!!

ここ(裏側)が苺なのです↓(〃´ω`〃)
2015060402.png
決して落書きではありませんよ!
よーく見ると苺のマークが5個並んでいるのです

色は茶色、白、ピンクの3種類作ってみました♪
この木箱はぬいぐるみが1匹収まるサイズになっております(´▽`*)

そして、こちらの木箱は裏側が↓このようになっていてピッタリと積み重ねる事が出来ます!
2015060403.png
箱の高さが約1.5cmになります

10円玉と比べてみるとこんな感じです
2015060404.png

ランキングに参加しています
↓↓ 1日1クリックで応援して頂けると嬉しいです(´▽`*)
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミニチュアドールハウスへ


にほんブログ村

片手ココット

2015.06.01.Mon.19:52
こんばんは♪
とうとう6月になってしまいました( `・ω・´)
ミニチュアショウまで2週間を切って、凄く焦ってきましたが・・・
出展される方は同じ気持ちだと思うので!!
私も最後まで頑張ります

ミニチュアは片手ココットを作りました
2015060101.png
こちらも色はピンクと薄ピンクの2種類です

この片手ココットは苺マカロンを入れる為の器として作りました♪
2015060102.png
サイズは器部分が直径8mm×高さ5mm、持ち手の長さが4mmになります

苺マカロンは2個入りです(*´ω`*)

10円玉と比べてみるとこんな感じです
2015060103.png

ランキングに参加しています
↓↓ 1日1クリックで応援して頂けると嬉しいです(´▽`*)
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミニチュアドールハウスへ


にほんブログ村
 | HOME |