fc2ブログ

おしらせ


2022年11月26日(土)~12月4日(日)
「ミニチュアアート展2022」に参加します
詳細はこちら
主催者 Nunu's House

コーヒークリーム

2016.01.27.Wed.21:28
こんばんは(´▽`*)

前回のアクリルケースの記事を見て
実際にケースを購入した方がいらっしゃったとお聞きしました!
そのご報告を頂いた時、震えるほど嬉しかったです!!(。´ω⊂)
本当にありがとうございました♡

そして、ミニチュアの方は
ケーキのクリームの色に苦戦したりしていました
2016012701.png
微妙な色加減が難しくて
どれが正解の色なのか分からなくなってくるんです( ´ω`;)

①は濃すぎて失敗。
②は見た目は丁度良い色だけど、、、乾燥させると少し色が濃くなるので、、、微妙に失敗。
③は理想の色
④は薄すぎて肌色になってしまい、失敗。

という訳で、採用になったのは③です
2016012702.png
コーヒークリームのケーキを作っていたのでした(〃´ω`〃)
それっぽく見えますか?

ケーキの土台を何となく重ねてみました(笑)
2016012703.png
今回、白いケーキは色を比べるために作ってみました♪

ケーキスタンドはどんぐり模様のエンボス加工です
こちらはヒートプレスで作りました

ケーキのサイズは
クリームが予定よりも厚塗りになってしまい
少し大きめの直径1.6cmになります
2016012704.png
10円玉と比較して見るとこんな感じです

ランキングに参加しています
↓ 1日1クリックで応援して頂けると制作の励みになります(´▽`*)
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミニチュアドールハウスへ


にほんブログ村
スポンサーサイト



アクリルケース小

2016.01.23.Sat.20:13
こんばんは(´ω`*)
明日は西日本を中心に大寒波がくるらしいです!
そちらにお住まいの方は特にお気を付けください(>_<)

そして、今日のミニチュアは・・・制作中の物では無いのですが、
イベントなどでミニチュア作品を販売する時に必需品のアクリルケースを購入しました♪

今回、なぜ記事にしたかというと・・・
実は前までは二宮研究所さんから通信販売でケースを購入していたのですが、
昨年9月にその方がお亡くなりになられたそうでホームページも閉鎖してしまったのです;;
東急ハンズにあった在庫もあっという間になくなって
しばらくの間、手に入れる事が出来なかったのですが、
先週からnunuさんのサイトで購入できる事になったので、
早速購入させて頂いた。という訳なのでした(*´ω`*)
2016012301.png
きっと「ケースが欲しいけど、どこにも売ってない!」と
困っている方がいるかもしれない!!と思い記事にしました(〃´ω`〃)

nunu's house アイテムショップ → こちら

中を開封してみると・・・
10個ずつ丁寧に梱包されていました♪
2016012302.png
傷が付かないように手袋をして梱包作業をしているらしいです!
アクリルケースにnunuさんの指紋は1つも付いていないと断言していました(笑)

大きさはこんな感じです(30mm×45mm×15mm)
2016012303.png
二宮研究所さんもnunu's houseさんもサイズは一緒です

1ヵ所だけ違うところは・・・裏側です!
2016012304.png
NBL JAPANが二宮研究所さん、
NHT JAPANがnunu's houseさんです。

この小サイズの売れ行きがよければ
大きいサイズの販売も考えて頂けるそうなので・・・
皆様是非よろしくお願いします(´▽`*)
2016012305.png

ランキングに参加中です
↓ クリックで応援頂けると嬉しいです(*´ω`*)
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミニチュアドールハウスへ


にほんブログ村

りんごの土台

2016.01.16.Sat.21:37
こんばんは(´ω`*)
昨日は金曜ロードショウでラピュタが放送されて
TwitterもLINEもバルス三昧でした(´□`;)
すぐに影響されるうにくん。。。LINEのアイコンが昨日早速ドーラに変わっていました(笑)
そういえば、前はカンタ(となりのトトロ)のアイコンだったなぁ。。。
来週には魔女の宅急便に変わっているかもしれません!(笑)

それから、ミニチュアはセット用の土台を作りました
2016011602.png
Twitterではちょっとだけお見せしていましたが、
今回の土台にはリンゴ模様のステンドグラスを嵌め込んでみました♪

背面は外壁風に加工しました
2016011601.png
色は落ち着いたピンク色です(*´ω`*)

サイズは幅5.5cm×奥行2.6cm×高さ4cmになります
2016011603.png
10円玉と比べるとこんな感じです

今回のセットはある方をイメージして作っているのですが、
誰なのか分かった方いますか?(〃´ω`〃)

実は前にどんぐりけ~きとのコラボ作品を作ってくださった
Comment ca va? (コマンサヴァ)のしずくさんをイメージして作っていました♪

最近はあまり出てこなくなったけど、、、
数年前までしずくさんの作品にはよくオジサンのロゴが付いていたんです! → おじさんマーク
このマークを参考にひげスイーツを作っていた。という訳だったのです(´▽`*)

しずくさんに許可を頂いて、おじさんマークのクッキーも作ってみました(笑)
これはケーキに飾る用のクッキーになります
2016011604.png
おじさんマーク。。。似てるかな?( ´ω`;)
配置のバランスがなかなか難しかったです

ランキングに参加しています
↓ 1日1クリックで応援して頂けると制作の励みになります(´▽`*)
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミニチュアドールハウスへ


にほんブログ村

いちごの日

2016.01.15.Fri.20:18
こんばんは♪
雪片付けで毎日筋肉痛なあもです(´ω`*)

今日はいちごの日です
なんと1月は5日と15日、いちごの日が2回もあるそうです(´▽`*)

という訳で、ミニチュアでもいちごを作りました
2016011502.png
1粒の大きさは3mmになります

今ケーキを制作中なので・・・ヘタ無しのいちごも作っています♪
2016011501.png
中サイズはヘタ付と同じ3mmで
小サイズは2.5mmと微妙に小さめになっています

10円玉と比較するとこんな感じです
2016011503.png
いちごは果肉部分が樹脂粘土、ヘタが紙で出来ています(*´ω`*)

最後に・・・いちごの日バージョンのくまこです
2016011505.png

ランキングに参加しています♪
↓ 1日1クリックで応援して頂けると嬉しいです(´▽`*)
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミニチュアドールハウスへ


にほんブログ村

2016年

2016.01.02.Sat.14:50
あけましておめでとうございます

2016.png
今年は6月、9月、10月に東京でのイベント参加が決まっています。
そして、12月は大阪のイベントに初挑戦してみたいと思っています♪
(そちらは応募後、当選しないと出展出来ないので...うにくんの運に賭けます!!笑)

それから、今年はネットショップも開いてみたいです(´ω`*)
こちらは毎年目標に掲げていますが・・・ブログの更新ももっと頑張ります^^;
あとは・・・人見知りを克服したいです!(笑)

2016年も新しい事にチャレンジして突き進む一年にしたいです。
前進あるのみ!の精神で頑張りたいと思います!

こんな拙い私ですが、今後も仲良くして頂けたら嬉しいです。
今年もどんぐりけ~きをよろしくお願い致します。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミニチュアドールハウスへ


にほんブログ村
 | HOME |