fc2ブログ

おしらせ


2022年11月26日(土)~12月4日(日)
「ミニチュアアート展2022」に参加します
詳細はこちら
主催者 Nunu's House

猫ポシェット3種+おまけ+1匹

2018.10.30.Tue.21:18
こんばんは

先日のワークショップ申込受付はお陰様で満席となりました。
ご応募頂き誠にありがとうございました。

それから、ご予約頂きました5名の皆様、
イベント当日はどうぞよろしくお願いいたします(* ´ ▽ ` *)
分からないことや質問などありましたら、お気軽にお聞きください

さて、ミニチュアは
猫のポシェット、販売用は左側の3つになります
2018103001.png
一番右のニャンコ先生は、、、
今月「夏目友人帳」の映画を観に行ったので記念に作りました(笑)
ニャンコ先生は販売出来ないので
展示品として持っていきます

ポシェットの大きさは
長さ5.3cm×横幅1.4cmくらいになります(12分の1サイズです)
2018103002.png
指に乗せるとこのくらいです(´▽`*)

そして、いつものあの方が。。。(笑)
2018103003.png
猫ポシェットと猫きのこ。


今日のおまけ。
おやつが欲しいきのこさん
2018103000.png
全力でかわいさをアピールしまくります!
かわいいです^^(笑)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミニチュアドールハウスへ


にほんブログ村
スポンサーサイト



お試しワークショップレポ

2018.10.27.Sat.22:02
こんばんは

とうとう明日、10月28日(日)20時から
ミニチュアアート展2日目に開催されるワークショップの応募が始まります!

応募詳細はこちらをご確認ください → ミニチュアアート展2018ホームページ
========================================================
10月28日22:15追記
ワークショップはお陰さまで満席になりました
ご応募頂き誠にありがとうございました(´▽`*)
========================================================

どんぐりけ~きは
12月23日(日)10:30~13:00までの2時間半で
「アイシングクッキー(フルーツ)」を制作します

※ワークショップの詳細はこちらの記事をご覧ください→→「どんぐりけ~きWSのお知らせ」
2018102700.png
募集人数は5名様です。
ミニチュア制作初心者の方も丁寧にお教えしますので、お気軽にご応募ください。
お待ちしております(´▽`*)

--------------------------------------------------------------

さてさて、今回のワークショップは
私にとって2回目の先生体験(前回は2年前の籠編み教室)になるのですが、、、
ワークショップの開催が決まった時点から不安だらけで。。。(◎_◎;)

籠編みよりも難易度が高いし、材料の種類も何倍も多いので、
ちゃんと教えられるのか、、、忘れ物をしてしまったら、、、など心配過ぎて夢にまで見る始末(笑)^^;

そこで、先週末
近所に住んでいる幼馴染のNに声を掛けたら「やりたい!」と言ってくれたので(有難い
ワークショップを体験してもらいました

きっと本番のワークショップはド緊張で手が震えていると思うのですが、、、(°_°)
この日は緊張度ゼロ(笑)^^

始まる前、わくわくが止まらないNは「楽しみー!」を連呼していましたが、
始まった途端「難しい^^;」を連呼していて面白かったです(笑)
2018102704.png
でも、「え、難しい...難しいー...ムズカシイ...楽しい!...難しい...無理...ムズッ...楽しい!
と所々に楽しいと言ってくれていたのが印象的でした(*´ω`*)

ちなみに、、、
Nはミニチュアは大好きで、どんぐりけ~きのブログを毎日チェックしているけど(←笑)
一度も作ったことが無い。という初心者さんです!

N的に一番難しかったのは「いちごやオレンジの種」と言ってたけど、、、
私が見る限り、、、Nは最初にメロンのマス目を見て「これは無理だ!」と
制作を拒否していたので一番難しかったのはメロンだと思っています(笑)

そして、集中すること2時間半。。。Nが完成させた物がこちらです↓
2018102701.png
初めてのミニチュア制作で、この出来は凄いと私は思うのですが!!
どうでしょうか?(* ´ ▽ ` *)

ケースに入ったアイシングクッキーはNの中の成功作
こちらは選ばれなかったミニチュアたち。。。(笑)
2018102702.png
没作品なんだけど、味があって見ているだけで楽しくなります(´▽`*)
途中で諦めてしまったスイカの線とか、
洋梨の種とか、面白い^^

今回のお試しワークショップで一連の流れや
必要な材料等を把握出来たので少しだけ不安は取り除けました。
Nには感謝です

2ヵ月後は本番!
ワークショップを受けてくださった方にとって
最高の楽しい時間になるように努めたいと思います
よろしくお願いします(´▽`*)


今日のおまけ。
2018102703.png
きのこからも「よろしくお願いします」(笑)
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミニチュアドールハウスへ


にほんブログ村

どんぐりけ~きWSのお知らせ

2018.10.21.Sun.18:20
こんにちは(´▽`*)

12月、大阪で開催されるミニチュアアート展2日目に
ワークショップを行うことになりました

どんぐりけ~きは「アイシングクッキー(フルーツ)」を樹脂粘土で制作します
2018102101.png
開催日  2018年12月23日(日)
開催時間 10:30~13:00(2時間半)
募集人数 5名
参加費 5,000円(材料費込み)
持ち物 エプロン、拡大鏡・眼鏡等(使い慣れた物がございましたらお持ちください)

参加者の募集開始は10月28日(日)20時頃を予定しています。
↓こちらをチェックして頂けると嬉しいです
ミニチュアアート展2018
20181021t1.png
↑クリックで拡大します

アイシングクッキー1個の大きさは5mmになります。
完成後はケースに入れてお持ち帰りいただきます。
初心者の方でもご参加頂けますのでお気軽にご応募ください。

楽しい時間をご一緒出来たら嬉しいです♪
ご応募お待ちしております(*^-^*)

分からないことや質問などありましたらお気軽にお聞きください

※当日はワークショップへ参加する方も入場券が必要となります。
もし、ご入場の際に列が出来ている場合は
ワークショップ開始時刻の15分前(どんぐりけ~きは10時15分)に係員へ申し出て頂ければ並ばずにご入場頂けます。


今年のミニチュアアート展では6名の作家によるワークショップが開催されます!
他の作家さんのワークショップも凄く楽しそうで全部受けたくなる衝動に駆られますが...
お一人様一席までとなっておりますTT

私は午前の部なので、ゆりちゃんとなおこ(呼び捨て笑)と同じ時間帯です♪
そして、なんと今回のミニチュアアート展の凄いところは、
1日目がしずくさんの誕生日で、2日目がうにくんの誕生日だということです!!!
奇跡のような偶然を存分に楽しみたいと思います(´▽`*)


おまけ。
きのこ新しい家を買う!

2018102102.png
新しい家は可愛い色にしてみたけど。。。
古いボロボロの家がまだまだお気に入りです^^;。。。捨てたい(笑)
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミニチュアドールハウスへ


にほんブログ村

スリッパの梱包

2018.10.20.Sat.09:00
おはようございます
今日はいいお天気です^^

そして、珍しく2日連続投稿、、、雨が降らないことを祈ります(^^;)

さてさてミニチュアは。。。
猫スリッパを梱包する過程を載せたいと思います
2018101804.png
まずはラベル、
色を塗ってシールを貼りました
サイズは横2.1cm×縦1cmになります

アップにすると文字が読めるでしょうか?(*´ω`)
2018101805.png
「ねこのスリッパ」とは別の物も混ざっています(°_°)

このラベルを土台に貼るとこうなります
2018101801.png
(土台はヒノキ製)

こちらをケースに入れて完成です
2018101803.png
左下にある「どんぐりのスリッパ」2個は
景品として提供予定のため非売品となります。

DMは名刺サイズとなっております(*^-^*)
2018101802.png
今回のミニチュアアート展では
青色6個、黄色6個、ピンク6個、むらさき3個の合計21個の販売を予定しております。
猫のスリッパ(単品)のご購入はお一人様2個まで。とさせていただきます。
よろしくお願いします(´▽`*)

おまけ
2018102001.png
ひっくり返ったきのこ(笑)
ただいまの首輪はピンク色です!
今は冬毛でモコモコしていて首輪はほとんど見えません(笑)

おまけその2
うにくんのラインにきのこの画像を貼ると。。。
80%の確率で落書きされて戻ってきます!

その落書きの技術が日に日に高度になっていきます(◎_◎;)

昨日戻ってきたものが、、、これ(笑)
2018102002.png
見た瞬間噴きました(ё_ё)

おまけその3
こんなのも来ました!
2018102003.png
熱そう、、、
そして、うにくんは暇そう。。。笑

最後まで読んでいただきありがとうございます(´▽`*)
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミニチュアドールハウスへ


にほんブログ村

猫の布小物セット

2018.10.19.Fri.18:30
こんばんは(´▽`*)
ミニチュアアート展まで残り約2か月となりました!

は、早い(◎_◎;)
最近本当に1日があっという間に感じます、、、こわいです^^;
が、楽しみでもあるので頑張ります

さて、ミニチュアは、、、
布小物セットを完成させました
猫クッション、猫スリッパ、necobag3種類の5点セットになります

こちらはピンク色のセットです
2018100803.png

そして、こちらが黄色のセットです
2018100802.png
クッションの色が違うだけなのですが^^;
お好みのお色を選んで頂けると嬉しいです

大きさはこんな感じです
2018100801.png
ピンク2点、黄色1点の販売を予定しています
よろしくお願いします(*^-^*)

おまけ。
2018101806.png
頭にヒモが乗っても動じないきのこさん、さすがです!(*´ω`*)
 | HOME |