おしらせ
ミニレポ2015-3
2015.06.21.Sun.00:49
こんばんは(´▽`*)
最近ブログの更新時間が遅くなってしまい申し訳ないです
今日の記事でミニチュアショウのレポは最後になります。
そういえば、ミニチュアショウの会場に入ってすぐのところに
ドールハウス協会本部のブースがあったのですが、
そこに小袋詰め放題100円という木材があったので私もやってきました!

色んなサイズ&形があって選ぶのが楽しい♪
こんなに入って100円、、、なんてお得な買い物!大満足でした(*´ω`*)
そして、昨日の続き...お会い出来た素敵な作家さん
SADAさん&Pindotさん
SADAさん主催のグループ展でご一緒させて頂いている作家さん♪
横浜のチビカワザッカ展以来2か月半振りにお会い出来ました(´▽`*)
お二方の顔を見ると凄く安心します♡
今回のミニチュアショウは制作期間が2ヵ月半しか無くて毎日焦りまくりでしたが、
SADAさん&Pinさんも頑張っているんだーと思うと私も頑張れました!
密かにSADAさんのカワウソドーナツとPinさんのお弁当を狙っていたのですが、
ブースにお邪魔した時はもう売り切れていました(。´ω⊂)残念です
また今度頑張ります!(笑)
NaoColleのなおえさん
なおえさんも「SADAさんと愉快な仲間たち」(←うにくん命名・笑)のメンバーです♪
チビカワザッカ展以来2ヵ月半振りにお会い出来ました(´▽`*)
いつもは優しいなおえさんですが、、、
同郷のしずくさんを見るとドSに変身するらしいです(笑)
「しずくちゃんはダメー ( ̄ー ̄)ニヤリ」と何度も言われていました!面白い(笑)
そして、今回なおえさんのしろくまパペットを手に入れる事が出来ました

か、可愛すぎる!!!
前回のチビカワザッカ展でも販売されていたのですが、
あっという間に売り切れてしまって、、、ずっと欲しいと思っていたので念願叶いました☆
なおえさん、ありがとうございます♪大切にします(*´ω`*)
陶の温もり 晴子さん
ドールハウス協会 台湾支部の作家さんです♪
昨年も話しかけてくださったのですが、、、英語が話せなくてあまりお話出来なかったのですが(;´▽`A``
今年もブースに遊びに来てくださって片言の日本語でたくさん話しかけてくださって嬉しかったです!!
作品まで頂いてしまいました!小さいくまさん、可愛い(´▽`*)

展示作品を気に入ってくださって何度も見に来てくださいました♪
最後の方では、、、冗談で何度も私の展示作品を持って行こうとする姿が面白かわいかったです(笑)
Atelier Vanilla JUNKO ITOさん
今回、角を挟んでお隣のブースだった「はが いちよう」さんのお弟子さんだそうです♪
弟子が居るなんて、、、カッコイイですね!
すぐお隣りのブースだったので人の流れが途切れた時に時々見学しに行っていました(*´ω`*)

かっこよくておしゃれなワインを買いました♪
こちらはしずくさんとお揃いです(´▽`*)
どんぐりけ~きのイメージとは真逆ですが、こんな感じのカッコイイ作品も好きです♪
私はこういうミニチュアを作れないので、、、憧れます(笑)
まだまだ他にも素敵な作家さんにたくさんお会いしたのですが、紹介しきれない(;´▽`A``
ミニチュア好きには本当にたまらないイベントでした!
作家さんは皆さん気さくな方が多いので是非声を掛けてイベントを楽しんで頂けたらいいなと思います♪
どんぐりけ~きは来年も参加予定なので、1年後にまたお会い出来たら嬉しいです(≧▽≦)
--------------------------------------------------------------------------
それから、次のイベントは・・・
上のお知らせにも載っていますが「うさうさ vol.2」という
ヌイグルミ作家さんが主催するグループ展に初めて参加(委託販売)させて頂くことになりました
開催日 2015.12/2(水)~12/7(月)
時 間 12時~19時(初日14時~、最終日~17時)
場 所 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-33-1 錆猫(さびねこ)ギャラリー
JR中央線、京王井の頭線「吉祥寺駅」より徒歩5分
平日が開催初日に当たるので、私は初日には行けませんが、
どんなイベントなのか気になるので週末に少し遊びに行ってみようと思っています♪
うさうさの名前の通り「うさぎ」がモチーフの作品展になります!
私はうさぎ+クリスマスで制作して行く予定です♪
うさぎ好きな方は是非是非遊びにいらしてください(*´ω`*)
--------------------------------------------------------------------------
またまた長くなってしまいました^^;
最後まで読んで頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています
↓↓ 1日1クリックで応援して頂けると嬉しいです

にほんブログ村
最近ブログの更新時間が遅くなってしまい申し訳ないです

今日の記事でミニチュアショウのレポは最後になります。
そういえば、ミニチュアショウの会場に入ってすぐのところに
ドールハウス協会本部のブースがあったのですが、
そこに小袋詰め放題100円という木材があったので私もやってきました!

色んなサイズ&形があって選ぶのが楽しい♪
こんなに入って100円、、、なんてお得な買い物!大満足でした(*´ω`*)
そして、昨日の続き...お会い出来た素敵な作家さん

SADAさん&Pindotさん
SADAさん主催のグループ展でご一緒させて頂いている作家さん♪
横浜のチビカワザッカ展以来2か月半振りにお会い出来ました(´▽`*)
お二方の顔を見ると凄く安心します♡
今回のミニチュアショウは制作期間が2ヵ月半しか無くて毎日焦りまくりでしたが、
SADAさん&Pinさんも頑張っているんだーと思うと私も頑張れました!
密かにSADAさんのカワウソドーナツとPinさんのお弁当を狙っていたのですが、
ブースにお邪魔した時はもう売り切れていました(。´ω⊂)残念です
また今度頑張ります!(笑)
NaoColleのなおえさん
なおえさんも「SADAさんと愉快な仲間たち」(←うにくん命名・笑)のメンバーです♪
チビカワザッカ展以来2ヵ月半振りにお会い出来ました(´▽`*)
いつもは優しいなおえさんですが、、、
同郷のしずくさんを見るとドSに変身するらしいです(笑)
「しずくちゃんはダメー ( ̄ー ̄)ニヤリ」と何度も言われていました!面白い(笑)
そして、今回なおえさんのしろくまパペットを手に入れる事が出来ました


か、可愛すぎる!!!
前回のチビカワザッカ展でも販売されていたのですが、
あっという間に売り切れてしまって、、、ずっと欲しいと思っていたので念願叶いました☆
なおえさん、ありがとうございます♪大切にします(*´ω`*)
陶の温もり 晴子さん
ドールハウス協会 台湾支部の作家さんです♪
昨年も話しかけてくださったのですが、、、英語が話せなくてあまりお話出来なかったのですが(;´▽`A``
今年もブースに遊びに来てくださって片言の日本語でたくさん話しかけてくださって嬉しかったです!!
作品まで頂いてしまいました!小さいくまさん、可愛い(´▽`*)

展示作品を気に入ってくださって何度も見に来てくださいました♪
最後の方では、、、冗談で何度も私の展示作品を持って行こうとする姿が面白かわいかったです(笑)
Atelier Vanilla JUNKO ITOさん
今回、角を挟んでお隣のブースだった「はが いちよう」さんのお弟子さんだそうです♪
弟子が居るなんて、、、カッコイイですね!
すぐお隣りのブースだったので人の流れが途切れた時に時々見学しに行っていました(*´ω`*)

かっこよくておしゃれなワインを買いました♪
こちらはしずくさんとお揃いです(´▽`*)
どんぐりけ~きのイメージとは真逆ですが、こんな感じのカッコイイ作品も好きです♪
私はこういうミニチュアを作れないので、、、憧れます(笑)
まだまだ他にも素敵な作家さんにたくさんお会いしたのですが、紹介しきれない(;´▽`A``
ミニチュア好きには本当にたまらないイベントでした!
作家さんは皆さん気さくな方が多いので是非声を掛けてイベントを楽しんで頂けたらいいなと思います♪
どんぐりけ~きは来年も参加予定なので、1年後にまたお会い出来たら嬉しいです(≧▽≦)
--------------------------------------------------------------------------
それから、次のイベントは・・・
上のお知らせにも載っていますが「うさうさ vol.2」という
ヌイグルミ作家さんが主催するグループ展に初めて参加(委託販売)させて頂くことになりました

開催日 2015.12/2(水)~12/7(月)
時 間 12時~19時(初日14時~、最終日~17時)
場 所 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-33-1 錆猫(さびねこ)ギャラリー
JR中央線、京王井の頭線「吉祥寺駅」より徒歩5分
平日が開催初日に当たるので、私は初日には行けませんが、
どんなイベントなのか気になるので週末に少し遊びに行ってみようと思っています♪
うさうさの名前の通り「うさぎ」がモチーフの作品展になります!
私はうさぎ+クリスマスで制作して行く予定です♪
うさぎ好きな方は是非是非遊びにいらしてください(*´ω`*)
--------------------------------------------------------------------------
またまた長くなってしまいました^^;
最後まで読んで頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています
↓↓ 1日1クリックで応援して頂けると嬉しいです

にほんブログ村
スポンサーサイト
ゆりちゃんの写真は残念ですが、顔を真っ赤にして「私はあもさんじゃないです!」
と言って回る可愛い姿が見られたので良しとします(笑)
帰りに電車乗るときも危険でしたよ〜。そっちじゃないよ!(◎_◎;)
天然4人組だったのですね(笑)和やかムードで、とても心地よい空間でした💕
ミニレポも楽しく読ませて頂きました♪魅力的な作品が沢山!
今年はノープランだったので、来年はしっかりチェックして行こうと思います( ̄^ ̄)ゞ
作家さんと直にお話できるのも、イベントの醍醐味ですよね。
なかなかそう簡単にはいかないですけど。勇気が…。
そして、年末こちらへいらっしゃるかもなんですね!またお話できたら嬉しいです。
何はともあれミニチュアショウ、お疲れ様でした!そして、次もまた頑張って下さい(≧∇≦)
なんと、ミニショウから1週間もたってしましましたが、お疲れ残っていませんか?
予想通り、フルーツ猫はウチの子に出来なくて残念でしたー(≧ー≦)
でも、去年のどんぐりセットがまた見られて嬉しかったです。
私も、Rosyさん、槇田さんと、お知り合いなんですよ。ポタリエさんの作品も連れて帰っちゃてますし、
熊パペットも♪超~狙っていたんです。
(≧▽≦)
羨ましいーです。
また来年お会い出来るのを、今から楽しみにしています( 〃▽〃)
あ!あと、もしかして、今年も け~きじゃなかったですか?画像で見てびっくり!
主催のミシールさんがプレートを作っています
が、次回は私が『~』を死守しますね!
顔が真っ赤になったゆりちゃん!可愛いー(´▽`*)
それはかなりレアなゆりちゃんです!お得でしたね!!(笑)
逆方向の電車に乗ってしまうのは危険ですね
...が、私もかなりの方向音痴なのでゆりちゃんを責められない
数年前に大阪に行った時は
迷って迷って同じ場所に4回戻ってきたことがありました(;´▽`A``
私は今も天然では無いと思っていますが(笑)
和やかムードで居心地が良かったと言って貰えて嬉しいです
また是非くつろいで行ってください
長文なレポも読んで頂きありがとうございます♪
らぎりんさん、来年はヤル気ですね!(笑)
可愛い猫作品を見つけた時はご報告します(*´ω`*)
そして、年末にもお会い出来そうでしたらご連絡差し上げます♪
ミニチュアショウからもう1週間も経ってしまったのですね
体調は...疲れも取れて完全復活しました(´▽`*)
お気遣い頂きありがとうございます
KIMIさんもお体ご自愛くださいね
フルーツ猫、今年は頑張って量産したと思っていたのですが、
知り合いからは全然足りないと言われてしまいました∑(゚□゚;)
来年は倍の数を目標に今からパーツを作って行きます!
わ♪KIMIさんもROSYさんと槇田さんのお知り合いなのですね♪♪
お二方とも優しくて素敵な方たちですよね(*´ω`*)
もちろんKIMIさんもとっても素敵な作家さんです
そして、ポタリエさんとなおえさんの作品がお好みだなんて!
私と趣味が一緒ですね!嬉しい(笑)
私もまた来年のミニチュアショウでお会い出来る日を楽しみにしています
あ!そうなんです(;´▽`A``
昨年も「どんぐりけーき」だったので
「~」の文字は印刷されないのかな?と思っていました(笑)
来年はKIMIさんが死守してくださるのですね!!嬉しいです
よろしくお願い致します(≧▽≦)
東京滞在中はいろいろお世話になりました(*^_^*)
ミニチャアショウの参加は自分にとって、すごく
有意義なものになったよ~。
いろんな作家さんにお会いできたし、あもさんの
おかげだよ。
まさかアンズさんと会えるなんて思わなかったなぁ
( *´艸`)
レポも大変だったね。
私も何をどこまで伝えて良いのやらと時間がかかって
しまったよ。
あもさん、次のイベントの準備、また大変だと思うけ
どがんばってね!応援してるよ('∀'*)/
そして、ミニチュアショウお疲れ様でした!!(´▽`*)
私はやっと寝不足が解消されました(笑)
ご心配頂きありがとうございます
しずくさんも2ヵ月半の制作本当にお疲れ様でした
ゆっくり休んでまた新作を見せてくださいね♪
しずくさんにとってミニチュアショウが
有意義な物になったと言って頂けて嬉しいです
無理に誘ってしまったかも...とずっと思っていたので
楽しんで頂けたようで本当に良かった(。´ω⊂)
って、いえいえ、私の方こそ色々とお世話になりました
2日間、色んな作家さんとお話出来て楽しかったですね♪
もし、また出展したくなった時はいつでも声を掛けてくださいね(笑)
今回のレポは書きたいことが多くて超長文なってしまいました(;´▽`A``
読んで頂きありがとうございます
しずくさんのレポも楽しかったです♪
応援も嬉しいです!(*´ω`*)
今度こそ余裕を持ってイベントに臨みたいと思います
レポで楽しませてもらいました。行かれた方がうらやましいなぁ。
素敵な作品がいっぱいで、幸せいっぱいの時間でしたね。
詰め放題100円もそそられました。主婦魂が湧いてきて、私もやりたいです。この木材を使ってあもさんがどんな作品を作り出すのか楽しみにしてます。
次はうさぎさんですね。楽しみです。
長文なレポを読んで頂けて嬉しいです♪
ミニチュアショウへ行けなかった方に少しでも楽しい雰囲気が伝わればいいな~
と思いながら書いたのでchimaさんの感想が凄く嬉しいです(´▽`*)
ほんと、札幌でもミニチュアショウを開催してほしいです
その時は必ず参戦したいと思います( `・ω・´)
詰め放題は楽しかったです♪
chimaさんは詰め放題、得意そうですね
私はあまり上手く詰められなくて意外と隙間が空いてしまいました^^;
一緒に参加していたら、ダメ出しされてしまうかもしれません(笑)
それから、教えて頂いたケーキも早速検索して拝見しました!!
あんなに可愛いケーキが実在するのですね♡
見た瞬間目がハートになりました!可愛い
それと、絵本も試し読みが出来たので見たら...一瞬で癒されました
全体の雰囲気も可愛いけど、あの表情がたまらないです(笑)
気付いたらニヤニヤしながら読んでいました
次のうさぎ制作も頑張ります(*´ω`*)