fc2ブログ

おしらせ


2022年11月26日(土)~12月4日(日)
「ミニチュアアート展2022」に参加します
詳細はこちら
主催者 Nunu's House

ハウスの続き

2015.07.17.Fri.22:56
こんばんは!
台風の被害が凄かったようですね
皆様の地域は大丈夫だったでしょうか?
私の地域はこれからなので、今後の行方も気になるところです( `・ω・´)

それから、昨日こんなことがありました!
6月のミニチュアショウの時にゆりちゃんから頂いたオリジナルの「どんぐりけ~きTシャツ」...
凄く大切な物なので、大事にしまって置いたはずなのに、
母がパジャマ代わりに着ていました...∑(`□´;)

ちょっと面白かったので、その様子をうにくんに伝えたところ、
想像で絵に描いてくれました(笑)
20150717011.png
まさにこんな感じで
思わず飲んでいた物を吹き出してしまいました!

しかも、意外とTシャツが似合っていました(笑)
母も気に入ったようで自慢げに見せてきたのが面白かったです(笑)
でも、やっぱり大事な物なので洗濯して返してね!と言っておきました(〃´ω`〃)

そして、ミニチュアの方は・・・
2015071702.png
中途半端の状態だった木箱を完成させたり

これまた中途半端だったハウスの続きを作ったりもしています♪
2015071704.png
来年のミニチュアショウで展示出来るように完成させたい!
こちらも同時進行で進めて行きたいと思います(≧▽≦)

それと、毎回木を切っている時に思うのですが、、、
ホームセンターで買った木材の端っこのここ↓
2015071703.png
どうやって使ったらいいのか、いつも悩んで
この部分だけがどんどん貯まっていきます^^;

シールをはがした跡はべたべたするし...
綺麗にヤスリをかけても色を塗るとそこだけ変色しちゃう...一体どうすれば!!(笑)
何かいいアイディアがありましたら教えて頂けると嬉しいです(*^-^*)

ランキングに参加しています
↓↓ 1日1クリックで応援して頂けると嬉しいです(´▽`*)
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミニチュアドールハウスへ


にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント
こんばんはー!台風、凄かったです(>_<)
昨晩は風も雨もうるさくて家は揺れるし。寝られない…と、思ったら朝でした!あらー?
あもさんのところも、無事通り過ぎてくれると良いですね。

あのありがたいTシャツ!お母さん、まさかの(笑)
似合っていたなら、あり?可愛いお母さんですね(≧∇≦)
でも、やっぱり大事にしまっておきたいですよね〜( ´ ▽ ` )ノ

進行中の作品たちも楽しみです♪豪華二階建て?でもよく見たら、階段じゃない⁇
とりあえずくまこちゃん、相変わらず可愛いです💕

そして木材の端っこ…。確かにあのシール、邪魔ですよね〜。
生地を均等に伸ばすのに使うぶんには気にならないんですが。
切り刻んで使うとか?良い使い道が見つかりますように!
>らぎりんさん
コメントありがとうございますi-237

台風、やっぱり凄かったのですね@@
えええー家が揺れるとかコワイ!!
寝不足になってしまったようですが、
らぎりんさんが無事でなによりです(´▽`*)

そして、Tシャツはかなり気に入ったようでしたが無事取り返しました!(笑)
時々面白い事をしてくれる母なのです(;´▽`A``
それにしても、ちゃんと保管していたはずなのに...おかしいなぁ(笑)

制作中のハウスは2階建てに挑戦しています♪
階段もまだ途中なので、今は上れない状態なのです(〃´ω`〃)
明日からの3連休は制作する気満々なので(笑)
たくさん進めたいと思います!
くまこも気に入って頂けて嬉しいですi-176

木材の端っこ...どうしたらいいんでしょうねi-229
生地を均等に伸ばす時はプラ板を使ってしまうし...
き、切り刻むって斬新!!(≧▽≦)
でも、一緒に考えてくださった事が凄く嬉しいです!
ありがとうございますi-71
イラスト!笑
その後、無事に戻ってきたでしょうか?(*^^*)

レポ読みたくても時間が無く、悶々としてます。笑
連休は時間があるので、ゆっくり読みたいと思います!あぁ、いつか行きたい。

切れ端って使えないんですね〜ヽ(´o`;
変色しちゃうんだ…
ならテープ貼るしかないですよね。笑
マスキングテープとか、木目のカッティングシートとか…?
あ!それを並べて看板の板作ったら可愛いかも!←完全な今の思いつき。笑
シールのべたべたは、消しゴムで、こすればとれますよ。


私もやっています。うーん、色は、あえて変色した古びた感じのところに使うとか。


ハウス完成楽しみしてます。(*≧∀≦*)
>ぼのぼのさん
お久しぶりです!!
コメントありがとうございますi-237

うにくんの描いたイラストを見る度に吹き出しそうになる私がいます(笑)
Tシャツは無事に戻ってきました~♪
が...相当気に入っていたようで母は残念そうな顔をしていました(笑)

ぼのぼのさん、まだまだ落ち着かない日々が続いているのですねi-201
レポは逃げないので!(笑)
いつもで時間のある時に見にいらしてくださいね!
私もお会い出来る日を楽しみにしていますi-178

木材の切れ端は何年分も貯まって凄い量になっています∑(゚□゚;)
上からシールを貼るという手が!
そう考えると捨てるのは勿体無いのかなぁ...
看板の板!どんなのだろう~(≧▽≦)検索してみますi-194
>きゅらぽんさん
コメントありがとうございますi-237

なるほど~消しゴムでべたべたは解消出来るのですね!
ありがとうございます!早速やってみます(≧▽≦)ノ

そして、そこに色を塗るとシールが貼ってあった跡が
くっきり分かってしまい凄く違和感が出てしまうんです( ´×ω×`)
難しいですよね...i-201
でも、アドバイスを頂けて嬉しかったですi-71

ハウスの完成は来年になってしまうと思いますが
楽しみにして頂けると嬉しいですi-262
木の切れ端・・・貯まりますよね(泣
いっそ、切れ端2枚をあうようにひっつけて、みなさんがおっしゃってるよう看板にしてしまうといいと思います
変色してしまった側をあわせて上下にはって、塗装したら変色してしまう部分にお店の名前などを濃い色で文字を書いたり粘土で文字をはったりとか・・・
変色部分を看板の枠に見立てるカンジですかね
(説明ベタですみません;
ウォルナットあたりで板を塗装して、バートンアンバーで文字を塗装すれば雰囲気合いそうです
>メルさん
コメントありがとうございますi-237

メルさんも貯まってましたか(;´▽`A``
看板の説明、ちゃんと伝わりました♪
2枚を貼り合わせて看板にする手も使えますね!
濃い目の茶色で塗装すると変色も気にならなそうなので、
色々と試してみようと思いますi-194

アドバイスを頂けて凄く嬉しかったです(≧▽≦)
ありがとうございますi-178
お母さん、ウケるね~(笑)
実際にお会いしてるので、お顔とともに想像しちゃいました。しっかり者なのにお茶目~♪
あもさんの天然はお母さん譲り(笑)!?Σ(o゚ω゚o)ハッ

お引越お疲れ様です☆(o・ω・o)ゝ
新居はどうですか?
時間があるときに住所教えてくださいね。

ハウスできてるーーー(*`ロ´ノ)ノ
2階建てってすごい!
過去最高の大作になるのでは!?
とっても楽しみー( '艸`*)
イベントに向けて制作がんばって♪
>しずくさん
コメントありがとうございますi-233

そうですよね(≧▽≦)
しずくさんとうにくんは実際に会っているので
面白さが倍増したと思います!(笑)

...えっ!ええ!!(; □)゚ ゚
天然...母から?ま、まさかぁーi-201(笑)Σ(o゚ω゚o)ハッ

引っ越しはまだまだかかりそうなのですが、
(なぜなら手で小荷物を運んでいるから笑)
住所変更する前には必ず教えますね(´▽`*)

ミニチュアショウ等のイベントに参加してみると
やっぱり展示品が欲しくなって...
初めてのハウス(一軒家)なのに難易度の高い2階建てに
チャレンジしてしまいました!i-237(どうしよう笑)
今回は初ハウスなので、クオリティよりも
完成させる事を目標に頑張ってみます♪i-38
あもさんこんにちはー♪
先日は連絡下さってありがとうございました( ; ; )
あもさんの優しさがめっちゃ嬉しかったです💓💓

そして、お母さん!!(笑)
あのTシャツを着てくださっていたのですね!(笑)
あもさんのお母さんに着て頂けるなんて光栄すぎますヽ(*´v`*)ノ
きっとTシャツも喜んでいます✨
それにしてもうにさんのイラストで
光景がすぐに浮かびました!(笑)
あもさんの吹き出し具合いが!(笑)
お母さんもあもさんみたいにきっと
可愛いお母さんなんだろうなぁと思いました💓💓

ハウスが着々と進んでいるのですねーー!!!💓
もうすでに可愛いんですけどどうしましょう!(笑)
これに小物やらが加わると大変な可愛さになりますね(〃'▽'〃)💓
ハウス作りは私には未知の世界なので
また色々とお話し聞かせてください♪
そして応援しています!✨
>ゆり*ちゃん
コメントありがとうi-237
いえいえ、私の方こそお宝画像を貰えてすっごく嬉しかったですi-175
一生の宝物にします!(笑)
そして、ゆりちゃんが元気そうで安心しましたi-189

そうなの!Tシャツ、着られてしまったの!!i-201(笑)
「デザインも可愛いし、好きな色だし、サイズもピッタリ!」と言いながら
自慢げに見せて来たのが面白かったi-237
ゆりちゃんにもその光景を見せてあげたかったなぁ(笑)

うにくんのイラスト可愛いよね♪
また何か面白い出来事があった時はうにくんのイラストもUPするね( *´艸`)

ハウスね...凄く難しいけど、
段々と形になっていく過程が凄く楽しいよ~i-194
って、いやいやまだ全然可愛くないし!(笑)

そうそう、このハウスは24分の1サイズなので
小物もいつもの半分の大きさで作らないといけないのi-183
紛失しないように頑張ります!(←そこ笑)
こんにちわ
ドライヤーで吹くときれいにとれますよ。
実証済みです。
>ラスさん
コメントありがとうございますi-237

なんと!木材の端っこの対処方法が!!
嬉しい!!ありがとうございますi-176
実証済みとは心強いです!
早速やってみます(≧▽≦)

管理者のみに表示