fc2ブログ

おしらせ


2022年11月26日(土)~12月4日(日)
「ミニチュアアート展2022」に参加します
詳細はこちら
主催者 Nunu's House

雪うさだるま

2015.11.15.Sun.16:25
こんにちは(´ω`*)
今日は朝から雨です。。。
雨は憂鬱ですねー
。。。と感傷に浸っている余裕は今の私には無いので、
早速次に行きたいと思います!(笑)

ミニチュアはうさぎの雪だるまのアイシングクッキーを作りました♪
2015111502.png
どんぐりのレースペーパーはうにくん製の新作です!
可愛いですよね(〃´ω`〃)

それから、Twitterで制作途中の物を載せていたのですが、
完成形はこんな感じになりました
2015111503.png
うさぎのケーキです

実は、まだこれはケーキの一部なので、、、
どうなっていくのか楽しみにして頂けると嬉しいです♪

ちなみにこのうさぎケーキは
本物のケーキと同じような作り方。。。
土台を回転させながらヘラを使ってナッペ(スポンジにクリームを塗ること)して作りました。
(もちろん材料は全部粘土製です)
最初はとてもお見せ出来ない失敗作ばかりが続いてどうなる事かと思いましたが、
なんとか形になってホッとしています(〃´ω`〃)

そして、くまこも久々のケーキ作りに興味津々のようです(笑)
2015111501.png
大きさはうさぎのケーキの直径が約7mmになります

10円玉と比較して見るとこんな感じです
2015111504.png
今回のうさうさvol.2は委託での参加なので
制作期限が2週間を切ってしまいました!!
1日24時間じゃ全然足りない。。。出来る限り頑張ります

委託販売で参加致します
********************************************************
『うさうさ vol.2』

開催日 2015.12/2(水)~12/7(月)
時 間 12時~19時(初日14時~、最終日~17時)
場 所 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-33-1 錆猫(さびねこ)ギャラリー
     JR中央線、京王井の頭線「吉祥寺駅」より徒歩5分


詳しくはこちら → くま屋さん倶楽部
イベントの詳細がこちらにも載っています → うさうさ vol.2
********************************************************
ランキングに参加しています
↓↓ 1日1クリックで応援のポチして頂けると嬉しいです(*´ω`*)
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミニチュアドールハウスへ


にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント
かわいい、うさぎのケーキですね。

ちょっと、ぶたさんにも。…


╭( ・ㅂ・)و ̑̑ こっちは、晴れてましたよ。

さすがですね。○にくんさん製。レーザっカットで切ったみたい─=≡Σ((( つ•̀ω•́)

作業してると、あっという間ですよね。わかります。

がんばってください。
こんばんは〜。
朝から雨でしたね〜。雨が降ると髪が爆発するので憂鬱です…。
でも今日は大丈夫!パーマかけたばかりだから!でもいつまでもつかな…。

うさケーキ、このサイズをナッペ!∑(゚Д゚)こだわりの一品ですね!
ケーキがこのサイズなんだから、ヘラも極小ですよね!凄すぎます‼︎
くまこちゃんが盗み食いしないか心配です(笑)

期限まであと少し…。
大丈夫!あもさんなら出来る‼︎
と松岡○造さんのノリで応援させて頂きます!
でも無理は禁物ですよー。ちゃんと寝てくださいね!
>きゅらぽんさん
コメントありがとうございますi-233

ブタ...私も少しそう感じたのですが、
気のせい。と自分に言い聞かせて見過ごすことにしましたi-201(笑)

そちらは天気が良かったのですね!
昨日は千葉のうにくんが大雨だと言っていたので
こちらに移動してきたのかもしれないですねi-3
明日は晴れて欲しいです♪

そして、レースペーパーを褒めてくださって嬉しいです(≧▽≦)
うにくんが非常に喜んでおりましたi-194
レーザーカット並みの細かいデザインですよねi-189

時間はあっという間に過ぎていきますねi-183
最近は時計を見るのが怖いです^^;(笑)
でも、あと2週間頑張れば楽になるので頑張ります!
>らぎりんさん
コメントありがとうございますi-233

らぎりんさんの地域は雨でしたかi-3
同じ関東でも天気が違うなんて...秋ですねぇi-266
雨の日は湿気が多くてほんと嫌です( ´×ω×`)
うさうさではパーマ姿のらぎりんさんに会えるかもなのですね!楽しみ♪

ミニチュアケーキのナッペはかなり苦戦しましたi-201
ヘラは粘土細工用の物なので...カレー用のスプーン並みの大きさですi-50
遣りにくかった(笑)
くまこはクリームがついてしまうと大変な事になるので
制作中は外出禁止令が出ます(笑)

うさうさまでもうすぐですーどうしましょ(;´▽`A``
松岡修〇さん風の応援、嬉しいです!
睡眠不足にならないように深夜は程々に頑張りますi-6
こんばんは!
例のごとく(?)深夜のお邪魔です。

うにさん、一体何物?(笑)
神業です。
同じく、アイシングクッキーも…。
この小さなクッキーにどうやって模様を描けるのか、不思議です。

今、リアルクリスマスケーキをどこで買おうか
カタログ片っ端から貰ってみてるので
こんなウサギさんのケーキもあれば良いのにと
思ってしまいます。

とても大変そうですねv-356
風邪がとても流行っているのでご無理なさらないように…。
>Shitoさん
コメントありがとうございますi-176

深夜の貴重な時間に訪問頂き感謝です(*´ω`*)
うにくんは...曲者です!(笑)
まだまだ色んな技術を持っていて私も毎回驚かされます@@

アイシングクッキーは恐らく誰でも作れます(´▽`*)

クリスマスケーキのカタログは見ているだけで楽しいですよね♪
Shitoさん家はまだ決まっていないのですねi-269
私の作っているうさぎのケーキは一応オリジナルですが、
参考にしたデザインでクマのケーキが実在していてめちゃめちゃ可愛いんです!
実際に見つけたら私も買ってしまうと思いますi-194

風邪がまた流行っていますよねi-183
私の周りにも増えてきたので気を付けなきゃですi-201
Shitoさんも季節の変わり目なのでお気を付けくださいねi-260

管理者のみに表示