fc2ブログ

おしらせ


2022年11月26日(土)~12月4日(日)
「ミニチュアアート展2022」に参加します
詳細はこちら
主催者 Nunu's House

うさうさvol.2終了しました

2015.12.12.Sat.06:00
こんばんは(´▽`*)
ご挨拶が遅くなりましたが、12月7日(月)に『うさうさvol.2』が無事終了いたしました。
開催中はたくさんの方にお越し頂き盛況のうちに終える事が出来ました!
会場へお越し頂いた皆様、作品をお買い上げ頂いた皆様、
ブログやTwitterで応援頂いた皆様、本当にありがとうございました!!

うさうさvol.2は終わってしまいましたが、
会場へ来れなかった方や、心残りのある方などの為に
12月13日(日)までメールでのお問い合わせを受け付けているそうです!
うさぎ好きな方は是非、覗いて頂けると嬉しいです。

こちらになります → くま屋さん倶楽部

それと、私は12月5日(土)に『うさうさvol.2』の会場になっている
吉祥寺の錆猫ギャラリーへお邪魔してきました♪
小さなギャラリーだと聞いていたので、
長居をしてはお邪魔になってしまうと思い、今回は1時間の予定で行ってきました!
私にとっては初めての吉祥寺だったのですが・・・やっぱり迷ってしまいました^^;
方向音痴は直らないみたいです(笑)

しかも、カメラを持っていったにも関わらず、
写真を1枚も撮ってこないという大失態
なんてこった!∑(´□`;)

という訳で、主催者様から頂いた画像を使わせて頂きます(;´▽`A``
usa1.png
こちらは最終日の看板の様子です
17名それぞれが作るうさぎはどの子も個性があって見ていてとても面白いな、と思いました♪

それから、会場の中にはワークショップのスペースがあって
30分~1時間でうさぎのチャーム作りを体験する事が出来るので、
私もお友達のらぎりんさんと参加してきました(〃´ω`〃)
2015121201.png
私のチャームはこんな感じになりました
お花を欲張り過ぎて、ごちゃごちゃになってしまいました(笑)

そして、左側の消しゴムはんこはチャーム作りの先生でもあるAntique Heartのゆうきさんの作品です♪
らぎりんさんとお揃いで買いました。
あものAです♪可愛いはんこ、大切に使いたいと思います(*´ω`*)
実はこの日、あまり時間が無くて「30分で作ろう!」と2人で取り組んだのですが
終始、楽し過ぎておしゃべりばかりしていたので、完成まで1時間も掛かってしまいました(笑)
1時間ってあっという間ですね。。。でも、楽しかった(´ω`*)

それから、お菓子作りが得意ならぎりんさんから
シュトーレンとクッキーを頂いてしまいました!
凄い!本格的!!
2015121202.png
私は初シュトーレンです♪
味は、癖があると聞いていたけど、シナモン好きな私は好みの味でした
シュトーレン・・・実は家族全員が気に入ってしまい、、、とてもクリスマスまでは持たなそうですが(笑)
毎日少しずつ楽しみたいと思います☆
らぎりんさん、ありがとうございました

ランキングに参加しています
↓ クリックで応援して頂けると嬉しいです(´▽`*)
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミニチュアドールハウスへ


にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント
こんばんは!
1時間、本当に短かったですね(>_<)
でも、非常に濃い1時間でした♪とっても楽しかったです!
本当にありがとうございました(≧∇≦)
吉祥寺は猫関係のお店が多いので…是非また遊びに来て下さいね♪
一緒に迷子になりましょう!(笑)

シュトーレンも気に入って頂けたようで何よりです( ̄^ ̄)ゞ
あれだけ沢山焼いたのに、我が家も残りわずかです〜。
来年もまた焼こうかな!今度こそ被害者が出ないように気をつけます(>_<)

年末年始はゆっくり出来るのでしょうか?お疲れ様でした!
次のイベント、今から楽しみでーすฅ•ω•ฅ 💕
>らぎりんさん
コメントありがとうございますi-262

1時間、ほんとにあっという間でした♪
もっと色々とお話したかったのですが、、、
楽しみは次回に。という事にしておきたいと思います(´▽`*)

吉祥寺は雑貨屋さんがたくさんあって楽しそうでしたi-189
もう少しゆっくり見たかったですi-265
また行く機会があったら隅々まで散策します(笑)

そして、家族のシュトーレン人気は凄いです!(笑)
来年はパン屋さんで普通に買ってしまいそうです(〃´ω`〃)
美味しいお菓子をありがとうございましたi-176

年末年始は...恐らく毎日制作していると思います(笑)
気遣いのお言葉嬉しかったです♪
ほどほどに頑張りますi-261
おはようございます♪
うさうさ&ワークショップにご参加頂きありがとうございます!
楽しいひとときでしたね(^○^*)
わたしもためになるお話を聞くことができてとても勉強になりました☆
消しゴムハンコもたくさん使って頂けたらうれしいです(>∇<)

らぎりんのお菓子、素敵な洋菓子店にありそうな
手作りとは思えないパッケージ・・・!
お話しでは聞いていましたが、写真で見て本格的すぎてビックリしました!
おいしそうですー♪

また機会があったらよろしくお願いいたします(^∇^)
>ゆうきさん
訪問&コメントありがとうございますi-262

うさうさに参加出来て凄く嬉しかったです♪
そして、ワークショップも本当に楽しいひとときでした(*´ω`*)

私の話がためになる話だったかは...微妙なのですが(笑)
私もゆうきさんやうさうさの作家の皆さんと
お話出来た事がとても新鮮で貴重な時間でした♡
消しゴムはんこも大切にたくさん使いたいと思いますi-189
こちらこそ、またご縁がありますように☆

らぎりんさんの作るお菓子は販売出来るレベルですよね!
パッケージもいつも凝っていて素敵なんですよi-71
趣味だけにしておくのは勿体無い感じがします(´▽`*)

管理者のみに表示