おしらせ
麦茶とおにぎり
2014.06.01.Sun.23:03
こんばんは♪
とうとう今日から6月です!
もう6月です・・・早い。。。((・ω・`;))
先日、第16回東京インターナショナルミニチュアショウの
会場内マップが発表されました!
どんぐりけ~きは「No.17b」と比較的入口から近い場所になりました(´▽`*)
詳しくはこちらからご覧ください → 会場内マップ
ミニチュアショウまで約3週間。
初めて参加するイベントという事もあって、今からもう既に緊張している私ですが
会場にお越しの際はお気軽に声を掛けて頂けると嬉しいです(〃´ω`〃)
よろしくお願い致します。
さてさて、ミニチュアは
どんぐりグラスに麦茶を入れました

飲み物が入ったので、どんぐりの模様が少しわかりやすくなりました~
それから、米粒作りに苦戦していたおにぎりも
なんとか完成致しました!

今回、自分用の見本分も合わせて14個のおにぎりを作りました。
ちょっと、もう当分、米粒は作りたくないかなって思いました^^;(笑)
一緒に並べて見るとこんな感じです☆

米粒は大変だったけど・・・完成品を見ているとその苦労を忘れてしまいます、不思議^^
10円玉と比較してみるとこうなります

10円玉が光り過ぎておにぎりののりが変に見えるけど気にしないでください(´ω`*)
ランキングに参加しています☆
↓↓ 1日1クリックで応援して頂けると制作の励みになります(´▽`*)

にほんブログ村
----------------------------------------------------------------------
拍手へコメント頂きありがとうございます///
お返事をこちらに載せておきます
s...様
さかなの瓶、気に入って頂けて嬉しいです
いつもs様の応援のお言葉が凄く励みになっています♪
ありがとうございます(´▽`*)
メ...様
こんなブログでも楽しみにしてくださっていると
言って頂けて凄く嬉しいです(。´ω⊂)
メ様も猫好きさんなのですね!わ~一緒ですね
肉球グラス、実際にあったら私も欲しいです♪(笑)
猫スイーツセットも早く完成品をお見せ出来るように頑張ります(*´ω`*)
----------------------------------------------------------------------
※コメント欄を閉じている間、拍手ボタンを設置しました
↓ コメント入力可能ですのでご自由にお使いください♪
とうとう今日から6月です!
もう6月です・・・早い。。。((・ω・`;))
先日、第16回東京インターナショナルミニチュアショウの
会場内マップが発表されました!
どんぐりけ~きは「No.17b」と比較的入口から近い場所になりました(´▽`*)
詳しくはこちらからご覧ください → 会場内マップ
ミニチュアショウまで約3週間。
初めて参加するイベントという事もあって、今からもう既に緊張している私ですが
会場にお越しの際はお気軽に声を掛けて頂けると嬉しいです(〃´ω`〃)
よろしくお願い致します。
さてさて、ミニチュアは
どんぐりグラスに麦茶を入れました

飲み物が入ったので、どんぐりの模様が少しわかりやすくなりました~
それから、米粒作りに苦戦していたおにぎりも
なんとか完成致しました!

今回、自分用の見本分も合わせて14個のおにぎりを作りました。
ちょっと、もう当分、米粒は作りたくないかなって思いました^^;(笑)
一緒に並べて見るとこんな感じです☆

米粒は大変だったけど・・・完成品を見ているとその苦労を忘れてしまいます、不思議^^
10円玉と比較してみるとこうなります

10円玉が光り過ぎておにぎりののりが変に見えるけど気にしないでください(´ω`*)
ランキングに参加しています☆
↓↓ 1日1クリックで応援して頂けると制作の励みになります(´▽`*)

にほんブログ村
----------------------------------------------------------------------
拍手へコメント頂きありがとうございます///
お返事をこちらに載せておきます


さかなの瓶、気に入って頂けて嬉しいです

いつもs様の応援のお言葉が凄く励みになっています♪
ありがとうございます(´▽`*)

こんなブログでも楽しみにしてくださっていると
言って頂けて凄く嬉しいです(。´ω⊂)
メ様も猫好きさんなのですね!わ~一緒ですね

肉球グラス、実際にあったら私も欲しいです♪(笑)
猫スイーツセットも早く完成品をお見せ出来るように頑張ります(*´ω`*)
----------------------------------------------------------------------
※コメント欄を閉じている間、拍手ボタンを設置しました
↓ コメント入力可能ですのでご自由にお使いください♪
スポンサーサイト