おしらせ
ゴッドアイ籠(小)
2014.08.14.Thu.20:11
こんばんは~
最近30℃以下の涼しい日が続いて作業がしやすいです。
ずっとこうだといいのに(´▽`*)
それから、HND*colorsの専用サイトに掲示板(Contactからご覧頂けます)を設置してみました。
質問やメッセージなどありましたら、お気軽に使ってください(*´ω`*)
よろしくお願いします。
そして、ミニチュアはゴッドアイの籠を小さいサイズでも作ってみました

前に作った大きい籠(右)と比べると小さくなったのが分かるでしょうか?
くまこと一緒に撮影してみました♪

無理矢理持たされている感が伝わってくる画像になりました(笑)
それと、苦手なハウスは・・・

少しですが進んでいます
でも、やっぱりハウスは難しいですね( ´×ω×`)
考える事の方が多くて中々形に出来ないでいます( ´ω`;)
ランキングに参加しています
↓ 1日1クリックで応援して頂けると制作の励みになります(´▽`*)

にほんブログ村
最近30℃以下の涼しい日が続いて作業がしやすいです。
ずっとこうだといいのに(´▽`*)
それから、HND*colorsの専用サイトに掲示板(Contactからご覧頂けます)を設置してみました。
質問やメッセージなどありましたら、お気軽に使ってください(*´ω`*)
よろしくお願いします。
そして、ミニチュアはゴッドアイの籠を小さいサイズでも作ってみました

前に作った大きい籠(右)と比べると小さくなったのが分かるでしょうか?
くまこと一緒に撮影してみました♪

無理矢理持たされている感が伝わってくる画像になりました(笑)
それと、苦手なハウスは・・・

少しですが進んでいます
でも、やっぱりハウスは難しいですね( ´×ω×`)
考える事の方が多くて中々形に出来ないでいます( ´ω`;)
ランキングに参加しています
↓ 1日1クリックで応援して頂けると制作の励みになります(´▽`*)

にほんブログ村
スポンサーサイト
くまこと、買い物に、行きたいです。
あもさんが、作るハウス楽しみにしてます
(⌒‐⌒)
きゅらぽんさんに褒めて頂けて嬉しいです♪
くまこと買い物・・・籠が小さすぎて
何も買えないかもですよ?(笑)
ハウス作りは今月中に
建物だけでも完成出来るように頑張りたいと思います(´▽`*)
ハウスが着実に進んでますね。
正方形の部分はレンガ調のテラコッタタイルですか?どんな風になるのかなぁ。
2階建てにはならないんですよね。外壁とか窓がどうとか想像するだけで楽しくなっちゃいます。自分では絶対に作れないので、あもさんに楽しませて頂きます。
そしてご無沙汰しております。
色んなイベントに出展されて、ミニチュア作家として
活躍されているあもさんを陰で応援しながらも、
なんだかとても遠い存在になってしまったようで、
なかなかコメントが出来ずにいました…。
でも、行動が時々似てるのかも?
私も籠をぼちぼち編んだりしてました。
私の場合は籠は放置しても粘土みたいに
乾燥しなくて安心だからですけどね^^;
ハウスも籠もナチュラルな感じもとても素敵です。
どんな風に仕上がるのか、楽しみにしています。
まだまだ暑い日は続くので、体調整えながら
ミニチュア制作励んで下さいね!
今作っている籠は12分の1なのですが、
24分の1サイズまでは作れる気がします( *´艸`)
ハウスは、毎日少しでもいいから作り進める!
と決めたので悩みながらも頑張っています
そうそう、今回は2階建てなんですよ~(〃´ω`〃)
楽しみにしてくださっているなんて嬉しいです
chimaさんの為にも必ず完成させるぞーおう(笑)
お祝いのお言葉をありがとうございます(´▽`*)
・・・って、わわわっ
Shitoさん、そんな風に思っていたのですね
遠い存在だなんて寂しいですー><
私は全然変わっていないので、今までと同じく
気軽に交流して頂けると嬉しいです
作家なんて言葉も私には似合わないです^^;(笑)
そうですよね!
Shitoさんとは偶然同じ物を作っている事が多いですよね( ´艸`)
仲良しの証拠ですね!(笑)
Shitoさんの作品も楽しみにしています♪
最近こちらは異常に涼しくなってしまったんですよ~
そちらはまだ残暑が厳しいようなので
体調を崩さないようにお気を付け下さいね
こんな難しい形を作れるなんて本当にすごい~(*゚O゚*))))
籠って難しくていつも挫折しちゃいます(汗)
あもさんみたいに上手に作れるように
いつかなりたいなあ~♪(100年後くらいかなあ?笑)
ハウスも既に可愛いです((o(。>ω<。)o))
左上の部分はタイルですか?タイル風の木ですか?♪
根気がいる作業で大変だと思いますが(泣)あもさんなら絶対に可愛い素敵なハウスが出来ること間違いなしです(*´ω`*)
ファイトです♪♪♪
籠はね・・・練習あるのみ!と言った感じです^^;
私もしばらく作っていないとすぐ下手になっちゃうの
でも、今のゆりちゃんなら籠も作れちゃう気がします♪
今度是非チャレンジしてみてね
ハウスは・・・難しすぎるよ( ´×ω×`)
もうどうやって作ったらいいのか、解らない事だらけで
毎日にらめっこしている感じです(笑)
そうそう、床は木で作ったタイルを貼っています
まだまだ先は長いけど、
ゆりちゃんが応援してくれたから、頑張ります!
計算の苦手な私なんかは更に…orz
でもこの時点でもう既にとっても素敵です。
なんか床の色合いからしてもうあもさんの作品の優しい雰囲気が伝わってきます(´*ω*`)
進行状況わくわくしながら見させていただきますね~(´∀`)
その器用さが欲しいです・・(´・ω・`)
ハウスが本物みたいですごいです!!
自由研究の参考にさせていただきます!
かなちゃんもハウス作りしてるんだね♪
私のハウスは24分の1だけど・・・
かなちゃんのハウスは12分の1だから
ブログを見て大きさにビックリしました@@(笑)
コテージ、凄く丁寧に作られていて素敵!
斜面に建つとか、色々想像していると楽しいよ~(*´ω`*)
私もかなちゃんの進行状況を楽しみにしています
お互いにハウス作り頑張りましょう
前に画像で見せて貰った作品も
どれも上手に作られていましたし(´▽`*)
カゴもすぐに作れるようになりますよ~
機会があったら是非チャレンジしてみてくださいね
ハウスも褒めて頂けて嬉しいです(〃´ω`〃)
ゆっくりペースなので夏休みの自由研究には
間に合わないかもだけど
完成出来るように頑張ります