fc2ブログ

おしらせ


2022年11月26日(土)~12月4日(日)
「ミニチュアアート展2022」に参加します
詳細はこちら
主催者 Nunu's House

クリスマスクッキー2

2014.12.09.Tue.20:25
こんばんは♪

先週末は雪が凄かったです( ´×ω×`)
朝は家の雪かきをして、昼は友達の家で雪かきをしました!
あれ?私、何しに行ったんだろう( ´ω`;)

そういえば、チビカワザッカ展の展示作品用に
制作しようと思っていたミニチュアの材料がずっと売り切れていて
どうしようかと思っていたのですが、
先週やっと入荷していたので即行で注文しました(´▽`*)ホッ
材料切れは焦りますね(;´▽`A``

そして、クリスマスクッキーの続きは
2014120901.png
丸いクッキーに雪の結晶っぽいアイシングをしました
これは手書きで描いたのですが、作り終わった後の目の疲労が凄かったです( ´*ω*`)

少し見え辛いのですが、真ん中のクッキーは白地に水色のアイシングで雪の模様を描いています

その他にもこんなアイシングクッキーを作りました
2014120902.png
キャンドル、雪だるま(前記事の色違い)、ブーツ、
手袋、ハウス、ハートです

大きさはこんな感じになります
2014120903.png
ハウスの窓部分が一番難しくて、何度もやり直しました
が、あまり上手く出来ませんでした^^;(笑)

ランキングに参加しています
↓↓ 1日1クリックで応援して頂けると制作の励みになります(〃´ω`〃)
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミニチュアドールハウスへ


にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント
わ~~~たくさんある。かわいい(*^_^*)


やっぱりめっちゃアイシング難しそうですね。


でも私もクッキー作りたくなりました。


手袋もあったかそうです。
こんばんは!

雪の結晶、かわいい〜〜e-266
他のクッキーも沢山集まってきて、
テンション上がりそうですね^^

大阪のとあるホテルでお菓子の家(の扉部分)を
ビスコ1万数千個で作ったとニュースでやってました。
グリコさんもやるなぁ〜と思いましたが、
あもさんの作ったアイシングクッキーを
お菓子の家の装飾で使ったら、
とても可愛いお菓子の家になるだろうなと
想像してしまいました^^
>きゅらぽんさん
嬉しいお言葉をありがとうございます(*´ω`*)

色を塗るだけのアイシングは比較的簡単ですが、
雪の模様は今までに無いくらい難しかったですe-60
息を止めて、集中して描きました(笑)

きゅらぽんさんのクッキーも是非見たいです♪
>Shitoさん
わあ♪嬉しいです~~(´▽`*)
クッキーは今追加で制作しているので
もう少し種類が増える予定ですi-194

えっ・・・ビスコ1万数千個!すごいっ@@
それは、数えるだけでも大変ですねi-201(笑)
お菓子の家はリアルでもミニチュアでも
見ているだけで可愛いですよね~e-514
想像していたら、お腹が空いてきちゃいました(;´▽`A``
雪かきお疲れ様です。それも友人宅まで…エライです。
私は今シーズン初の除雪車が来たので、昨日は1時間かきましたよ。

クッキーシリーズ可愛いですね。ミニツリーを作ってぶら下げたいです。
雪の結晶のアイシングもすごいです。手がぷるぷる震えちゃうことはないんですか?私はぷるぷるぶにゅっで失敗ばかりです。
>chimaさん
また雪かきの季節がやってきましたね(;´▽`A``
い、1時間も雪かきを!?
それは大変でしたね、chimaさんもお疲れ様ですi-51

クッキー、気に入って頂けて嬉しいですv-255
ミニツリーに飾る・・・それはきっと可愛いです!(´▽`*)
雪の結晶模様を描く時、手が震える事は無かったのですが
目が疲れてくると線がズレてしまい何度もやり直しましたi-201

管理者のみに表示