fc2ブログ

おしらせ


2022年11月26日(土)~12月4日(日)
「ミニチュアアート展2022」に参加します
詳細はこちら
主催者 Nunu's House

レーズンサンド

2015.02.04.Wed.20:32
こんばんは!
最近は配線を勉強中のあもです(´▽`*)
ドールハウスは奥が深いです・・・頑張るのみです。

ミニチュアは葡萄にちなんで、レーズンサンドを作りました♪
2015020401.png
レーズン色は
最初、紫色を中心に着色していたら、全然上手く行かず・・・
完成したレーズンは紫色というより茶色に近い感じの色になりました!

レーズンだけの写真も撮ったのですが、
1枚もピントが合っていないという悲しい結果になりました(笑)

10円玉と比較して見るとこんな感じです
2015020402.png
大きさは5mm×4mmになります

そして、ゴミのような黒っぽい点3個はレーズンのつもりです
間違って捨ててはいけませんよ(´ω`*)

おまけ。。。くまこと一緒に撮ってみました♪
2015020403.png

ランキングに参加しています
↓↓ 1日1クリックで応援して頂けると制作の励みになります(´▽`*)
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミニチュアドールハウスへ


にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント
わ~~~とってもリアルなレーズン

レーズンお、おいしそうって、って言えない。

私、レーズン嫌いなので、すみません。

きっとあもさんのレーズンサンド、レーズンを、抜いて食べますよ(笑)
こんばんは!

まさに先日、職場のおやつにレーズンサンド
出てきて頂きました。
あもさんのレーズンサンドは、クッキー生地の部分が
優しいお味に仕上がってそうですね♪
とても美味しそうです。
気合いで曲げたヒノキ…笑
一人でフフッと笑っちゃいました(´Д` )

レーズンサンド、美味しそうですね(*^^*)
見てるだけで、クッキーとレーズンの甘い香りがしてきそうです♬
実はレーズン嫌いなんですけどね笑
でも、美味しそうに見える!!

ゴミのようなレーズン!笑
すごいわ…
この点に色付けしたと思うと、本当にすごい!
>きゅらぽんさん
コメントありがとうございますi-262

きゅらぽんさんはレーズンが嫌いでしたねi-201
私も昔はレーズンが苦手でしたが、
気付いたら食べられるようになっていました!不思議です(´ω`*)

では、きゅらぽんさんにお出しする時は
レーズンを入れないように気を付けます(笑)
>Shitoさん
コメントありがとうございますi-261

美味しそうと言って頂けて嬉しいですi-176
先日!という事は、まさにリアルタイムだったのですね♪
いいなぁ~(*´ω`*)

制作中はレーズンサンドの画像ばかり見ていたので
私も本物が食べたくなってしまいました(;´▽`A``
毎回食べ物のミニチュアを作る時は
色んな誘惑があって耐えるのが大変です(笑)
>ぼのぼのさん
コメントありがとうございますi-264

気合でヒノキを曲げているあもを想像したら
笑っちゃったのですね!(笑)

レーズンサンド、美味しそうに見えて良かったです♪
って、ぼのぼのさんもレーズンが嫌いでしたか(笑)
レーズン苦手な人は本当に多いですねi-237(〃´ω`〃)

レーズンは着色した粘土っぽい物を爪楊枝の先にちょんと付けて
それを1つずつ丸めて作っていますi-194
先週末はPCで動画を見ながら1日丸める作業をしてました・・・さすがに飽きました(笑)
あもさんこんにちは♪

レーズンサンド!!かっわいい~!
もうあもさんが作るフードは本当に本当に大好きです!
美味しそうな上にすごく可愛くて好き~(>_<)i-176
焼き色も形も最高です!!(笑)

そしてくまこの頭はやっぱり素晴らしい安定感ですねi-237i-176
>ゆり*ちゃん
コメントありがとうi-80

レーズンサンドがかわいいって!(笑)
ゆりちゃんらしい褒め言葉が凄く嬉しいです(´▽`*)

そして、私の作るフードが大好きとか!!
なにそれ嬉し過ぎる(≧ω≦*)
ゆりちゃんの為にまたいっぱい作ります♪(笑)
焼き色も褒めて貰えて嬉しいi-6
最近やっと満足のいく焼き色を作れるようになりました(遅っ)

くまこの頭は平らなので本当に安定感が良いんだよ~i-189
今度ゆりちゃんにも何個積み重ねる事が出来るのか・・・挑戦させてあげるね!(笑)

管理者のみに表示