おしらせ
瓶とコップ
2015.02.28.Sat.16:08
こんにちは♪
今日で2月が終わってしまいます
2月短すぎる!
切実に延長をお願いしたい!!(笑)
気持ちはすっごく焦っているのに
レジンは失敗続きで只今非常に大変な状態です!∑(´□`;)
数が揃わないと中身が入れられないので
完成まではもう少し時間が掛かってしまいますが、
瓶は今こんな状態です

この瓶にジュースを入れて蓋を付ける予定です
それから、Twitterの方ではちょこっとお見せしたのですが、
コップの方はこんな感じになりました♪

凸凹ガラス風に葡萄の模様をつけたデザインにしました
今回は瓶よりもコップに苦戦中です・・・気泡><
早く完成させたいな(´ω`*)
大きさはこんな感じになります

瓶・・・直径8mm×高さ19mm
コップ・・・直径8mm×高さ7mm
左側にある2個の物体は瓶の原型で作ったシリコン型に
余ったレジンを流して遊んでいたら出来た物です(自分用です)
ラベルと蓋を付けたらなかなか可愛いジュースになりそうな予感がします♪
ランキングに参加しています
↓↓ 1日1クリックで応援して頂けると制作の励みになります(´▽`*)

にほんブログ村
今日で2月が終わってしまいます

2月短すぎる!
切実に延長をお願いしたい!!(笑)
気持ちはすっごく焦っているのに
レジンは失敗続きで只今非常に大変な状態です!∑(´□`;)
数が揃わないと中身が入れられないので
完成まではもう少し時間が掛かってしまいますが、
瓶は今こんな状態です

この瓶にジュースを入れて蓋を付ける予定です
それから、Twitterの方ではちょこっとお見せしたのですが、
コップの方はこんな感じになりました♪

凸凹ガラス風に葡萄の模様をつけたデザインにしました
今回は瓶よりもコップに苦戦中です・・・気泡><
早く完成させたいな(´ω`*)
大きさはこんな感じになります

瓶・・・直径8mm×高さ19mm
コップ・・・直径8mm×高さ7mm
左側にある2個の物体は瓶の原型で作ったシリコン型に
余ったレジンを流して遊んでいたら出来た物です(自分用です)
ラベルと蓋を付けたらなかなか可愛いジュースになりそうな予感がします♪
ランキングに参加しています
↓↓ 1日1クリックで応援して頂けると制作の励みになります(´▽`*)

にほんブログ村
スポンサーサイト
頑張ってください。ファイト!!
ぶどうもようつけるのも、難しそう!!
でも素敵です。(*^_^*)
そうなんです、レジンは効率が悪くて
予定が狂ってしまいました
葡萄の模様はパテで作っています
この模様のお陰で気泡が入りまくっているのですが・・・
きゅらぽんさんに素敵と言って貰えたので
失敗を恐れずに頑張ります!(笑)
応援のお言葉も凄く嬉しかったです
さすがあもさんだわ。
瓶ってただでさえ難しいのに、葡萄模様ついてるし
グラスも凹凸がついててすごい。
清涼感があっておいしそう!(中身入ってないけど)
私も2月の延長お願いしたいっ(* >ω<)
焦っておバカになりそうです。
ほんとだ!通じ合ってました!!
ところで、しずくさん!もう3月ですよ!どうします><
私もあっぷあっぷな状態です
出来る範囲でほどほどに頑張りましょう
瓶はずっと作ってみたい物の一つだったので今回挑戦してみました♪
いつもの如くレジン作業は気泡に泣かされますが
なんとか間に合いそうなので、ホッとしています(´▽`*)
清涼感があるなんて言って頂けて嬉しいです