おしらせ
ミニ葡萄パフェ
2015.03.12.Thu.21:05
こんばんは(´▽`*)
チビカワザッカ展まで約2週間となりました!
先日、主催者のSADAさんが
チビカワザッカ展の会場「高架下スタジオSite-D」への道順を
写真入りでブログにアップしてくださいました →→ 高架下スタジオSiteDへの道順
当日お越しの際はこちらをご参考に会場へお越しください♪
前回のイベント時、会場と真逆へ進んで行ったうにくんと私・・・(笑)
方向音痴の私たちにはとても有り難いです(〃´ω`〃)
それからミニチュアはミニ葡萄パフェを作りました!
実は葡萄パフェは以前(2008年)作ったことがあるんです(覚えてる方いるかな?笑)
その時よりも少しでも上達しているといいな。

下から・・・
葡萄のコンポート3粒→バニラソフトクリーム→
葡萄のクラッシュゼリー→バニラアイス&葡萄アイス&葡萄コンポート&ミント葉
を入れました。
パフェの器はレジン製、お皿はヒートプレス製、スプーンはうにくん製です。
一番底はこんな感じになっています♪

判りにくいですが、3粒入っているのが見えます
10円玉と比較して見るとこんな感じになります

サイズはパフェの容器が直径8mm×高さ5mmです
ランキングに参加しています
↓↓ 1日1クリックで応援して頂けると制作の励みになります(´▽`*)

にほんブログ村
チビカワザッカ展まで約2週間となりました!
先日、主催者のSADAさんが
チビカワザッカ展の会場「高架下スタジオSite-D」への道順を
写真入りでブログにアップしてくださいました →→ 高架下スタジオSiteDへの道順
当日お越しの際はこちらをご参考に会場へお越しください♪
前回のイベント時、会場と真逆へ進んで行ったうにくんと私・・・(笑)
方向音痴の私たちにはとても有り難いです(〃´ω`〃)
それからミニチュアはミニ葡萄パフェを作りました!
実は葡萄パフェは以前(2008年)作ったことがあるんです(覚えてる方いるかな?笑)
その時よりも少しでも上達しているといいな。

下から・・・
葡萄のコンポート3粒→バニラソフトクリーム→
葡萄のクラッシュゼリー→バニラアイス&葡萄アイス&葡萄コンポート&ミント葉
を入れました。
パフェの器はレジン製、お皿はヒートプレス製、スプーンはうにくん製です。
一番底はこんな感じになっています♪

判りにくいですが、3粒入っているのが見えます
10円玉と比較して見るとこんな感じになります

サイズはパフェの容器が直径8mm×高さ5mmです
ランキングに参加しています
↓↓ 1日1クリックで応援して頂けると制作の励みになります(´▽`*)

にほんブログ村
スポンサーサイト
パフェとってもおいしそうですね。このパフェだったら、食べれそうです
素敵な葡萄シリーズ、ほんとに可愛いですねー
底のちょっと粒が透けてるところまで
リアルで、美味しそうですね♪
今、編みぐるみを編んでいて、なぜかふとももまで
筋肉痛な私です(^艸^)
あもさんの、丁寧で可愛くて、繊細な作業を
想像したら全身筋肉痛です…
後2週間はあっという間でたいへんですねー
お体に気を付けてくださいね(^-^)
私も方向音痴で、USJとかで、なぜか行きたいアトラクションの
逆方向に進んでしまうので…時間ロスが多いです~
方向音痴さん同士は、なぜか同じ方向を指すらしいです(^艸^)
不思議ですねー♪
きゅらぽんさんも方向音痴仲間だったのですね( ´艸`)
3人でお出掛けしたら...凄いことになりそうです(笑)
パフェ、美味しそうに見えたようで嬉しいです♪
とっても硬くて味がしないと思いますが(笑)
それでも良かったら食べて行ってください
葡萄シリーズばかりで申し訳ない...と思いながら
いつもブログをUPしていたので
ぬぬ猫さんに素敵と言って頂けて凄く嬉しいです(´▽`*)
今回のパフェは底も少し拘っているので接着せずにセットに入れる予定です♪
わ~編みぐるみを作られているのですね!!
ぬぬ猫さん作の編みぐるみは、やっぱり猫ちゃんかな?
太ももまで筋肉痛になってしまったって...大丈夫ですか??
完成は楽しみですが、あまり無理はしないでくださいね
そして、方向音痴仲間がいっぱい!(笑)
似た者同士で惹かれあうのかな?( *´艸`)
一緒に行動したら楽しそうですね
私も方向音痴仲間に入れて下さい~♪
昔、家の周りを散歩していて迷って、電車に乗って帰ってきた事があります( 〃▽〃)
↑自慢?
葡萄シリーズ、気に入って頂けて嬉しいです(´▽`*)
なんと!KIMIさんも方向音痴仲間でしたか@@
家の近所で迷う...
それは方向音痴のリーダーと呼ぶに値するかもしれません!(笑)
リーダー...
ここには方向音痴仲間がたくさん居て、とっても嬉しいです(≧▽≦*)
お忙しそうだからコメントして大丈夫かなあ?
と思いつつコメントしちゃいます!(笑)
ほんとにあともうすぐなんですね!
会場と真逆へ進んで行ったうにさんとあもさんおもしろすぎます(笑)
方向音痴なんですね!?私と一緒だ~
間違えている方向に何故か自信満々に歩いて行っちゃいます(笑)
2008年のぶどうパフェもちろん覚えています(*´ω`*)
ぶどうパフェ以外にもたくさん作られていましたよね
あの頃のも今のもどちらも大好きです
うにさんのスプーンも相変わらず素晴らしいですね
そして私も方向音痴です!(笑)
方向音痴は方向音痴を呼んでしまうのか周りには方向音痴が多い気がします^m^
いつみても可愛くて大好きな作品ばかりです(*^_^*)
うにくんさんのスプーンも芸術作品のようです!
コメントを貰えると元気が出るのでいつでも大歓迎ですよ~(*´ω`*)
そうなの!
2週間後がイベントだなんて私も未だに信じられません
えーと...ゆりちゃんが方向音痴なのは有名だよ?( *´艸`)
私たちはゆりちゃん程じゃないんだけど(笑)
たまーに(70%くらい?多い笑)目的地とは逆に進んでしまいます
あ!でもね、最近うにくんが交番で道を聞くという
方向音痴対処法を見に着けたのです!!(笑)
なので、今後道に迷う事は少なくなる予定です
わーーぶどうパフェ覚えていてくれたんだね!
嬉しい♪さすがゆりちゃん!!(≧▽≦)
今でもHPのオークションのページに載っているんだけど
過去作は見ていると懐かしさと恥ずかしさが出て来ちゃいます(笑)
そして、うにくんのスプーンも褒めてくれてありがとう
きっとうにくんはニヤニヤしながらコメントを読んでいると思います(笑)
まるさん、お久しぶりです♪お体大丈夫ですか?
前にブログを読んで...心配してました
そして、まるさんも方向音痴仲間だったのですね!(笑)
えっ!方向音痴は方向音痴を呼んでしまう!!??
それは危険ですね...(笑)
わわっ♪
大好きな作品ばかりだなんて言って頂けて目から汗が(。´ω⊂)
嬉しいお言葉をありがとうございます
スプーンもお褒めの言葉を頂き、うにくんも凄く喜んでいました