おしらせ
チビカワおまけ1
2015.04.02.Thu.21:58
こんばんは(*^-^*)
先日のエイプリルフールでは
たくさんの方にホームページへアクセス頂きありがとうございました
今年は「どんぐり~んけ~き」になり
あらゆる場所がグリーンになってしまったエイプリルフールでした!(笑)
少しでも楽しんで頂けたなら嬉しいです(´▽`*)
それから、こちらはチビカワザッカ展のおまけレポです♪
イベント当日、主催者のSADAさんが出展者全員分の
手作りブローチを作ってくださったんです!!!
最近SADAさんがハマっているというカワウソくんです(笑)
皆お揃いのブローチ...大切な宝物です(〃´ω`〃)

そういえば、お手伝いに来てくださった青木さんが
うにくんとブローチを見比べて...雰囲気が似てるね♪と言っていました(笑笑)
カワウソに似てる、は褒め言葉ですよね
良かったね、うにくん!(笑)
販売ブースはこんな感じでした♪

混雑防止の為10名ずつ入場して頂きました。
チビカワザッカ展は午後に仲良しのお友達や作家さんが集まっての
ティータイムがあったのですが、
そこで、SADAさんが「あも」を持ってきてくださいました!!(笑)

この画像は2013年に私のブログにUPした画像です
こんな感じのお菓子です♪
「あもを切る!」と言ってSADAさんが切っているところ...!!( ; ロ)゚ ゚

バラバラになったあもを食べようとしている*yoko*さん...∑(゚□゚;)

「あも美味しいー」と言っていました!(笑)
あとはこんな可愛い差し入れも頂きました!

見た目も可愛く、味も美味しいドーナツでした♪
ごちそう様でした(〃´ω`〃)
そして、お家に帰ってきてビックリ...@@
差し入れ等でこんなにたくさんのお菓子を頂いていました!

皆様本当にありがとうございました
おまけレポはもう少し続きます(*´ω`*)
現地へ来れなかった方も少しでも楽しんで頂けたら嬉しいです
ランキングに参加しています
↓↓ 1日1クリックで応援して頂けると嬉しいです(´▽`*)

にほんブログ村
先日のエイプリルフールでは
たくさんの方にホームページへアクセス頂きありがとうございました

今年は「どんぐり~んけ~き」になり
あらゆる場所がグリーンになってしまったエイプリルフールでした!(笑)
少しでも楽しんで頂けたなら嬉しいです(´▽`*)
それから、こちらはチビカワザッカ展のおまけレポです♪
イベント当日、主催者のSADAさんが出展者全員分の
手作りブローチを作ってくださったんです!!!
最近SADAさんがハマっているというカワウソくんです(笑)
皆お揃いのブローチ...大切な宝物です(〃´ω`〃)

そういえば、お手伝いに来てくださった青木さんが
うにくんとブローチを見比べて...雰囲気が似てるね♪と言っていました(笑笑)
カワウソに似てる、は褒め言葉ですよね

販売ブースはこんな感じでした♪

混雑防止の為10名ずつ入場して頂きました。
チビカワザッカ展は午後に仲良しのお友達や作家さんが集まっての
ティータイムがあったのですが、
そこで、SADAさんが「あも」を持ってきてくださいました!!(笑)

この画像は2013年に私のブログにUPした画像です
こんな感じのお菓子です♪
「あもを切る!」と言ってSADAさんが切っているところ...!!( ; ロ)゚ ゚

バラバラになったあもを食べようとしている*yoko*さん...∑(゚□゚;)

「あも美味しいー」と言っていました!(笑)
あとはこんな可愛い差し入れも頂きました!

見た目も可愛く、味も美味しいドーナツでした♪
ごちそう様でした(〃´ω`〃)
そして、お家に帰ってきてビックリ...@@
差し入れ等でこんなにたくさんのお菓子を頂いていました!

皆様本当にありがとうございました

おまけレポはもう少し続きます(*´ω`*)
現地へ来れなかった方も少しでも楽しんで頂けたら嬉しいです

ランキングに参加しています
↓↓ 1日1クリックで応援して頂けると嬉しいです(´▽`*)

にほんブログ村
スポンサーサイト
そして、チビカワザッカ展おつかれさまでした!
とても充実した日だったのですね^^
まずはゆっくりお過ごしくださいね。
そしてまた次の制作…時間がなさそうですね
「あも」食べたのでやる気は十分でしょうか?!(笑)
エイプリルフール、見れなくて残念でした…。
来年こそ!見たいと思います
また可愛い「ミニチュア」見に来ますね。
チビカワザッカ展、無事終了しました!(´▽`*)
昨年は体調不良で色々とご迷惑をお掛けしたので...
今年は自分なりに頑張りました!(笑)
前日搬入のお手伝いも出来たし、充実したイベントになりました♪
めでたし、めでたしです(笑)
...って、そうなんです!
次のイベントが2か月後に迫っていて休んでる暇は無い感じでした(;´▽`A``
でも、大丈夫です!「あも」を食べたので元気いっぱいです!(笑)
Shitoさん、エイプリルフールは見れなかったのですね...残念です
年度末はどうしても忙しくて見逃す方も多いんです;;
来年は少し早めに告知しますね♪
お元気ですか~ヽ(・∀・)ノ
チビカワザッカ展無事終わられたようで
行けなくて残念でしたが、良かったですね(*ω*)
私も昨年に続き、今年もエイプリルフールバージョン見逃しました。
昨年も夜中の12時過ぎてから訪問、今年もやっぱり同じで、あ~ あと少し早かったら見れたのに~と・・・・
毎年忘れる方が問題かもですが(´;ω;`)
ブログはいつも拝見させていただいております。
今回の葡萄、すごく綺麗な色合いで実物が見たかったです。
私は時間配分がヘタなのか、いつもバタバタして余裕がありません。
仕事リタイヤするまでこんななのかとちょっと悲しいです。
いつかまた、あもさんにお会いできる日を楽しみに仕事がんばります!
では、次の作品展に向けて頑張ってくださいヽ(・∀・)ノ
コメントありがとうございます
チビカワザッカ展、無事に終わりました♪
ほのぼのとしていて温かい居心地の良い展示会でした
いつかにくちむさんともお会い出来るといいな~(*´ω`*)
エイプリルフールは見逃してしまったのですね><
私も今回、危うく忘れるところでした(笑)
来年は忘れないように...5日くらい前に告知しますね!
そして、お忙しい合間にもブログを見てくださっているのですね♪
ありがとうございます(´▽`*)
時間配分は私も超下手っぴです^^;
どうやったら時間を上手く使えるようになるんでしょ?
私たちの永遠の課題ですね!(笑)
応援凄く嬉しいです
私もにくちむさんにお会い出来る日を楽しみに制作頑張ります!